ネスプレッソユーザーによる口コミを紹介【失敗しないために】

ネスプレッソ検討中の人
ネスプレッソが欲しいなと思っているのですが、微妙だったら・・・口に合わなかったら・・・と心配です。
使っている人の口コミなど見ておきたいです。

 

バリスタネコ
こういった疑問に答えます。
この記事を読んでわかること
ネスプレッソ利用者による良い口コミ・悪い口コミがわかる
ネスプレッソの購入を迷っている方向け、知っておきたい情報がわかる
バリスタネコ
この記事を書いている私は元コーヒー店員のコーヒー好き。ネスプレッソも実際に使っています。

ネスプレッソ利用者による良い口コミ・悪い口コミを紹介

ネスプレッソだけでなく、何かを購入しようとするとき、実際に使っている方の感想って気になりますよね。
予期せぬポイントで失敗したら嫌ですしね。
今回はネスプレッソの口コミをまとめました。
購入の際の参考にしてみてはいかがでしょうか

ネスプレッソの良い口コミ

ネスプレッソ利用者の肯定的な口コミは以下になります。
口コミ

購入済みユーザーの意見その1
最初にお試しカプセルが付いていたので、自分の好みを知るのに大変助かりました!
美味しいコーヒーが簡単に飲めるので愛飲しています。
専用カプセルがもう少しお安くなれば言う事はありませんが。買って良かったです!


購入済みユーザーの意見その2
操作が楽かつ、一つ一つの部品もしっかりしていて、洗わなければいけない部品などもしっかり書いていて分かりやすかったです。

口コミ

購入済みユーザーの意見その3

シングルオリジン(ブレンドじゃないカプセル)の場合、綺麗な酸味が出ていて個人的には好きです。
ブレンドは、各豆の個性が良く出ていて苦味・甘みがバランス良く出ています。

購入済みユーザーの意見その4
コンパクトなボディーが気に入っています。邪魔にならないし、見た目も可愛くて買って良かった。

味も美味しいです。
口コミ

ECサイト購入済ユーザーの意見①
知っているエスプレッソメーカーの中では、使い勝手において最も簡単かつ安全、そして失敗なく仕上がるものです。
カプセルのバリエーションも豊富ですし、決定版かなと思います。
色々なエスプレッソを飲んでみたいなら、本当にオススメです。


ECサイト購入済ユーザーの意見②
普段ネスレのバリスタを使ってます。
先般、ネスプレッソを飲む機会があり、その美味しさとバリエーションに感動し、常飲したいなと思い購入。
コンセントをさして、背中に水を投入し、カプセルコーヒーをセットしてボタンを押すだけで、簡単に香り高いエスプレッソが楽しめます。

口コミ

ECサイト購入済ユーザーの意見③
ネスプレッソマシンとしては4台目の購入品です。
コーヒーを楽しむための必要最低限の機能が小さな機体に凝縮されていて、場所をとりません。
見た目もかわいいくテンションが上がります。


ECサイト購入済ユーザーの意見④
香りも、コクも、ドリップコーヒー以上に美味しいです
失敗なく美味しいコーヒーが飲める点も良いです。

機能性と味わいに関して好評なようです。
私はコーヒーのクオリティーと操作がめちゃくちゃ簡単なところが気に入っています。
コーヒーは毎日飲むものですからね。

ネスプレッソの悪い口コミ

口コミ

購入済みユーザーの意見その1
抽出後も受け皿にポタポタと水滴が落ちます。
衛生的に1日でも放置するのは嫌なので毎日受け皿と、カプセル排出口は洗う必要があります。


購入済みユーザーの意見その2
マシンを購入すると、サンプルが14個も入っているので、かなり思うまま試せます。
ただ、カプセルの色だけだと、どれがどれだか分からないんです。
出されている多数のカプセル一般について言えるのですが・・・
柄を付けるなどして、区別しやすくしてくれると・・・

口コミ

購入済みユーザーの意見その3
湯通しが面倒です。
カプセルに入った専用のコーヒーを抽出する機械です。
手軽でそこそこ美味しいのですが、面倒な部分もあります。
その日の最初と最後は湯通しをするのですが、地味に面倒な作業です。


購入済みユーザーの意見その4
機械を軽くしているせいでかなり振動音が響きます。
40mlで20秒程度なので我慢はできますが壁が薄いアパートにはおすすめできません。

口コミ

ECサイト購入済ユーザーの意見①

ラティシマタッチプラスですが、最初の湯通しにとても時間がかかりました。
最初はボタンを押しても、ガーッと音がするだけ。説明書を見直しても記載はありませんでした。

ググってみると繰り返すとお湯が出てくるというのを見つけたので、10回繰り返すも出てこない。

初期不良と諦めかけたけど、かなり楽しみにしていたので根気強く更に10回、20回押したら音が変わって来て、ようやくお湯がでました。


ECサイト購入済ユーザーの意見②

以前から気になってた商品でしたので、タイムセールで購入しました。
安さに吊られ、思わず衝動買いをしてしまいましたが、コーヒーカプセルが思った以上に、高いと感じました。
他のレビューを見ると壊れた時のサポートも心配です。

口コミ

ECサイト購入済ユーザーの意見③
ラティシマタッチですが、壁のコンセントから電源を取らないと、電圧が下がってミルク抽出が最後まで出来ないとのこと。
どうしてもタコ足になってしまうため、使用は難しかったです。


ECサイト購入済ユーザーの意見④

ミルクタンクは1回で全て使い切る仕様。
ラティシマ・ワンは従来品にあったクリーンモードがなく、ミルクノズルの洗浄は自分で行う必要があります。
食洗器があれば便利に洗うことができます。

要約すると、機能面での不満が多いようですね。
特に湯通しは面倒かもしれません。
味わいに関する不満はほとんどなかったので、概ねコーヒーの味わいについては、満足しているということが読み取れますね。

ネスプレッソの口コミを見てみんなが思っていることを考えてみる。

ネスプレッソを使っている方の意見を取りまとめると以下のようになります。

ネスプレッソの良い点

  • コーヒーが美味しい
  • マシンが直感的に使いやすい
  • カプセルのバリエーションが豊富で飽きない・様々な味を楽しめる
  • 最初にお試しカプセルがついているのがありがたい
コーヒーの味については、多くの方が高評価であることがわかりました。

ネスプレッソの悪い点

  • 洗浄面に不満を持つ方がいる
  • 抽出時の音が気になる
  • 電圧的にミルク機能が使えない場合がある。(コーヒー機能だけであれば問題ないようです)
  • 使い初めの湯通しに苦戦するケースあり(ラティシマシリーズのみのようです)
私はコンパクトタイプのネスプレッソエッセンサミニを利用していますが、今回挙がった悪い点で該当する点はありませんでした。
上位機種のラティシマシリーズに該当する点が多いようです。

ネスプレッソの購入を迷っている方向け、知っておきたい情報を紹介

ネスプレッソの購入を考えている方なら知っておきたい情報がありますので、解説しておきます。
今回紹介する知っておきたい情報は以下になります。
  • ネスプレッソのマシンを無料で使う方法
  • 意外と安いランニングコストについて
  • 口に合わなかったとき用、失敗しない購入方法
では解説していきます。

マシンを無料で使う方法があるのは要チェック

ネスプレッソの購入方法は、店頭やAmazonなどでマシンを通常購入するのに加え、マシン無料のカプセルコーヒーお届け便とコインプログラムという方法で購入することができます。
そのうち、マシン無料のカプセルコーヒーお届け便ではなんとコーヒーマシンがタダで手に入ります。
ただし、損しない条件として、最低2か月で50杯以上カプセルの購入が必要になります。
そのため、1日1杯以上コーヒーを飲む方であれば、マシン無料レンタルキャンペーンを使用するとかなりお得に使うことができます。
詳しくは下記の記事を見てみてください。
そんな飲まないよって方はコインプログラムも、マシンが実質ほぼタダになるのでおすすめです。

ネスプレッソは高い?ランニングコストについて

ネスプレッソはカプセル代が高いから、ランニングコストが高いというイメージがあるかもしれません。
しかし、実際計算してみると、案外普通のコーヒーと変わらなかったりします。
さすがにインスタントコーヒーとは比べられませんが・・・
マシンを無料、格安で手に入れる方法が大きな要因でしょう。
詳しくは下の記事で解説しています。

失敗したくない人向けの購入方法

マシンを買っていざコーヒーを飲んでみたら口に合わないということは心配ですよね。

そこでいい方法があります。

ネスプレッソをコインプログラムで購入すると、実質タダで試すことができます。

これは、手に入ったマシンなどを売却することでできる方法です。

 

コインプログラムについてはこちらで解説しています。

 

簡単に言ってしまうと、マシンは1度使用した程度であれば、中古販売可能です。

そして、コインプログラムで付与されるポイントを使いもう1台マシンを購入し、新品販売すれば、かかった費用は回収できます。

面倒だなと思うかもしれませんが、他のマシンでは起こりえないことです。

 

まとめ:デメリットを許容できるなら上質なコーヒー体験ができる

レビューからもわかる通り、美味しいコーヒーが簡単に飲めるという反面、デメリットがあるのも事実です。
デメリットとしては、以下の3つがレビューから読み取れました。
  • 使用前(使用後)の湯通しが面倒
  • 抽出音が結構うるさい
  • 水滴が落ちたりする。
もしこれらが許容できないならネスプレッソはやめたほうが良いと思いますが、「どのコーヒーメーカーもこれくらい・・・」と考えられるなら購入しても、「失敗した・・・」とはならないでしょう。
マシンも無料か実質無料で手に入るので、失敗のリスクは他のコーヒーメーカーに比べるとましではあります。
最低月額1900円からですしね(コインプログラムの場合)
今なら、無料でお試しカプセルがもらえたりウェルカムオファーで、グラスや収納ケースが無料でもらえたりする特典もあるので買い時ではありますよ。

ネスプレッソに関するさらに詳しい内容を知りたい方は「【迷っている方向け】超人気のネスプレッソを解説【私も愛用中】」にまとめてあります。

購入検討中の方はご覧いただくと考えがまとまりますよ。

あわせて読みたい

ネスプレッソに興味がある人 ネスプレッソってコーヒーマシンに少し興味があるので、どんなものか詳しく知りたいなぁ   バリスタネコ こういった疑問をお持ちの方向けに、約1年間ネスプレッソを使い続け[…]

1か月限定!ネスプレッソをお得に手に入れる方法とは?

 

ネスプレッソ検討中の人
冬のボーナスも入るしネスプレッソを始めようか悩んでいます。

 

バリスタネコ
こういった方向けに朗報です。

 

バリスタネコ

12月1日から1月9日の期間限定で、

ネスプレッソのコーヒーマシンとカプセル1本以上を購入すると、

カプセルが20杯分~30杯分貰えるキャンペーンがありますよ。

 

詳しく教えてください!

 

当ブログでは、ネスプレッソさんよりキャンペーンコードをいただいておりますので、マシン購入時お得に手に入れることができます。

 

具体的には、マシン購入時に専用コードを入力し、条件が揃うと、カプセルがタダで追加されます。

 

キャンペーンコード適用条件

  • ネスプレッソ公式サイトにて、コーヒーマシンとカプセル1本以上を購入
  • 購入時にキャンペーンコード JP9453 を入力
  • ネスプレッソの場合は20杯分・ヴァーチュオの場合は30本分 カプセルが無料で貰える。
  • 期間限定!令和5年1月9日まで

 

≫キャンペーンコードが使えるネスプレッソ公式サイトはこちら