おうちスタバに興味がある人
ドルチェグストを使えば、自宅でもスタバのコーヒーが飲めると聞きました。
本当におうちカフェでスタバが楽しめるのでしょうか?詳しく教えてほしいです。
評価が高く、安く使えそうなら導入したいと考えているんだけど・・・
この記事を読んでわかること
- ドルチェグストでおうちスタバを味わう方法を紹介
- ドルチェグスト×スターバックスの実際の評価・レビューがわかる
- カプセルの使い方・購入方法がわかる
- ドルチェグスト本体とスタバカプセルが安く手に入る方法がわかる
バリスタネコ
この記事を書いている私はドルチェグスト歴5年で、毎週スタバに行っている私が解説します。
現在もドルチェグストのスタバカプセルを楽しみつつ本記事を書いています。
ドルチェグストを使って本当に自宅でもスタバで飲むような美味しいコーヒーが飲めたら最高ですよね。
先に結論を申してしまうと、ドルチェグストのスタバカプセルはかなり高いレベルでスタバのコーヒーを再現しているので、スタバのコーヒーが好きな方はかなりおすすめです。
自宅でスタバを再現するために必要な情報は網羅していますので、最後までチェックしてみてください。

- ボタン一つで誰でもおうちで本格カフェのコーヒーが飲める
- 冬はホットやラテ・夏はアイスコーヒーと一年中大活躍
- 1杯あたり57円~とコンビニや缶コーヒーの半額以下で
\今なら21,780円の最新マシンが無料で使える/
ネスカフェドルチェグストを見てみる
※タップすると公式サイトへアクセスします
ネスカフェドルチェグストとは

ドルチェグストはネスレから発売されているカプセル式コーヒーマシンです。
ドルチェグストの特徴は以下の5つになります。
ドルチェグストとは?
- ドルチェグストはカプセル式コーヒーマシンである
- カプセル式コーヒーマシンは専用カプセル(中にコーヒー豆が入っている)を使ってコーヒーを抽出する仕組み
- コーヒーの味わいはカプセルによって決まる
- カプセルの種類は約30種類。コーヒーだけでなく紅茶などもある
- コーヒーを淹れる作業はカプセルをセットしボタンを押すだけ
日本で一番使用されているコーヒーマシンといわれており、全世界で4500万台販売(2018年時点)のモンスターマシンです。
バリスタネコ
海外ドラマなど見ていると小道具で登場することも多く、世界的な知名度がうかがえます。
そして、ドルチェグストにはスターバックスから出ているカプセルがあるので、自宅でスタバのコーヒーが飲めるということになります。
ドルチェグストにはスターバックス味のカプセルがある
ネスレ社から販売されているカプセル式コーヒーマシンであるネスカフェドルチェグストには、スターバックス仕様のカプセルがあります。
これは、ネスレがスターバックスより商品の販売権を獲得したことによるもの。
つまり、スターバックス風ではなく、公式にスターバックスのカプセルなのです。
販売権については以下の記事をどうぞ。
参照:日本経済新聞 外部サイトです。
なお同社はブルーボトルコーヒーも買収しているようです。
今後ドルチェグストからブルーボトルコーヒーのカプセルが出てくることもあるかもしれませんね。
ドルチェグストのスタバカプセルはどんな種類がある?
現在ドルチェグストのスタバカプセルは9種類+季節限定1種類がラインナップされています。
現在のラインナップ10種は以下の通り。
ブラックコーヒー
- パイクプレイスロースト
- ハウスブレンド
- ライトノートブレンド
- コロンビア
ラテ系
- カフェラテ
- ラテ マキアート
- カプチーノ
- キャラメルマキアート
- カフェラテ
- 抹茶ラテ
- トフィーナッツラテ(季節限定)
ドルチェグスト×スタバの評価・口コミを紹介
ドルチェグスト自体の評価はどう?
ドルチェグストのスタバカプセルの評価ですが、コスパの面でネガティブな評価もありますが、コーヒーの味わいについては概ね良い評価がついています。
一部抜粋してチェックしてみましょう。
ドルチェグストのレビュー
評価: 4.5初めて使用した時に簡単に美味しいコーヒーが飲める事に魅了されて購入です。デザインも可愛いくお洒落でコードが赤いのも気に入りました。コーヒー豆のごみが出ないので汚れる心配もなくお掃除も楽なので助かっています。
amazon/楽天市場より抜粋
なお、私自身のドルチェグスト評は下記の記事をどうぞ。
ドルチェグストをコーヒー店員が口コミ評価【おうちがカフェに】
スターバックスシリーズの評価
ドルチェグストの中のスタバカプセルに関する評価はどうなのでしょうか
通常のドルチェグストよりも単価が高いのでコスパ面で褒められるものではありませんが、味わいやスタバ度については、良い評価が上回っています。
こちらも一部抜粋してチェックしてみましょう。
スタバのカプセルが良いです。
評価: 4.5
とても簡単に色々なコーヒーが飲めるので、毎日使っています。
これを買ってからコーヒーを飲む回数が増えました。スタバのカプセルがあるのも購入の決め手です。
音はかなり大きいですが、慣れてしまえば気になりません。かわいいし、お手入れも簡単。スマホと連動して、ポイントが貯めれるのも嬉しいです。あとはカプセルがもう少し安ければいいなぁと
amazon/楽天市場より抜粋
スタバといえば、キャラメルマキアート。
キャラメルマキアートのカプセルを試してみた(レビュー)はこちら(現在作成中)
おうちスタバにはどんなメリットがある?
スタバのコーヒーを自宅で飲み、おうちでスタバ体験をすることは大きなメリットがあります。
もちろん店舗でなければなしえない部分もありますが・・・
おうちスタバのメリットは次の2つになります。
それぞれ解説していきます。
お金は不平等・時間だけは人類平等
美味しいコーヒーが飲みたいと思ったときについついカフェに行ってしまう方って多いですよね。
家の隣にカフェがある方はさておき、やはりカフェに行くためにそれなりに時間を使うことになるでしょう。
混んでいることも多いですしね。
しかし、自宅で美味しいコーヒーを簡単に時間をかけず味わうことができたら、時間と労力を削減することができます。
時間は皆平等に与えられています。
やることに溢れている時代ですから、少しでも無駄な時間(カフェに並んでる時間や移動時間)を節約することができるのは大きなメリットでしょう。
ラテマネーは悪習?
ラテマネー(ラテマネーの法則)という言葉はご存じですか?
毎日ついつい使ってしまう少額のお金のことを指します。
例えば、コンビニでの買い物やATM手数料など・・・これらを総称した言葉です。
ラテマネーのようなついつい使っているお金を長い期間で考えるととても大きな額になっていることが多いのというのがラテマネーの法則です。
一般的には意識して減らす方が良いとされています。
そしてこのラテマネーの語源がスターバックスラテと言われています。
スタバのコーヒーが好きだけど、少しでも安く済ませたいな・・・と考えているのであればドルチェグストはピッタリです。
1杯100円程度で飲むことができるのでお財布にも優しいんです。
ドルチェグストのスタバカプセルの使い方・作り方
ドルチェグストでスタバのコーヒーを作る方法はいたってシンプル。
ドルチェグストの使い方
・水とカプセル・カップをセット
カップサイズは概ねマグカップ(200ml)くらいあれば問題ないです。
・カプセルに書いてあるメモリに合わせて抽出。約30秒程度で出来上がり
オートストップ付きとマニュアル式のマシンがあるのでご注意を
・後片付けは使用済みカプセルと、余った水を捨てるだけ
カプセルの廃棄は自治体に従ってください。
・メンテナンスは年に1回、簡単作業
別売りの湯垢洗浄剤を使う必要があります
通常のカプセルと同じように作ることができます。
ドルチェグストでスタバのブラックコーヒーを淹れる方法
ブラックコーヒーの淹れ方は基本の流れなのでいたってシンプルです。
カプセル1個の場合はマシンにセットし、メモリを合わせる(オートストップ型)だけでOKです。
スターバックスカプセルの抽出容量的には40ml~220mlのため、カプセルに合ったマグカップを用意するとおいしくコーヒーが飲めますよ。
カップやカプセルの抽出量が気になる方はドルチェグストの抽出量からおすすめのカップサイズを紹介の記事をチェックしてみてください。
ドルチェグストでスタバのラテメニューを淹れる方法
ラテメニューの場合はカプセルを2つ使いますので、少しだけ工程が増えます。
カプセル2個抽出の場合、1個目のカプセルを抽出した後、2個目のカプセルを抽出します。
ドルチェグストの使い方を詳しく知りたい方はドルチェグストの使い方を紹介します【購入検討中の方向け】の記事をチェックしてみてください。
ラテメニューはアレンジも
ドルチェグストのスタバカプセル(ラテメニュー)はアレンジを加えることでさらにおいしくなります。
- キャラメルマキアートカプセルを淹れた後で、キャラメルソースを少しトッピング
- カフェマキアート・カプチーノカプセルを淹れた後にシュガーパウダーやココアパウダーをトッピング
ミルクが上に立ちますので、トッピングが映えますよ
ドルチェグストのスタバカプセルはどこで買える?
ドルチェグストのスタバカプセルですが、スターバックスの店舗では購入できません。
ではどこで購入することができるでしょう。
おすすめの購入先と一緒に紹介します。
大型スーパー(コストコ・イオンなど)
一番身近な購入先は大型のスーパーマーケットです。
小さな店舗だと、通常のドルチェグストカプセルしか置いていないケースが多いです。
大型店であれば、スタバカプセルもラインナップされています。
また、コストコでは、大入りのお徳用を買うこともできます。
たくさん消費する方は大入のお得版を購入することをおすすめします。
Amazonや楽天など
Amazonや楽天といった、ネット通販でももちろん入手可能です。
オンラインで購入できるので簡単なのですが、送料がかかることや都民以外は届くまでに日数を要する点がネック
ネスレ公式サイトで購入する(オススメ)
バリスタネコ
オンライン購入するのであれば、公式サイトのオンラインストアで購入するのがおすすめです。
理由としては
- 最安値である。(定期購入で最大15%割引あり)
- 送料無料(一部条件はあり)
- 期間限定カプセルも手に入る
値段が最安値である点やオンラインストア限定の期間限定カプセルが購入できたりします。
特に毎年春先やクリスマスシーズンにはほぼ必ず限定商品がでるので公式サイトのチェックは欠かせません。
公式サイトが一番お得に購入できるのですが、方法があります。
最後に本記事をここまで読んでいただいた方向けに、ドルチェグストで一番安くスタバカプセルを使う方法を紹介します。
最後までお付き合いください。
ドルチェグストとスタバカプセルをを最安値で買う方法
理想のおうちスタバに向け、ドルチェグストでスタバカプセルを一番安く購入する方法は、マシン無料カプセル定期便(スターバックス便)を利用することです。
最新ドルチェグストマシンであるジェニオエスが無料で使えて、カプセルも送料無料かつ最安値で手に入ります。
既にマシンを所持している方向けのカプセル定期便もありますので、手元にドルチェグストがある方もOKです。
詳細を詳しく解説していきます
マシン無料カプセル定期便(スターバックス便とは?
バリスタネコ
マシン無料カプセルお届け便の概要をまとめると次の通りです。
マシン無料カプセルお届け便の条件
・3か月に1回6箱以上のカプセルを定期購入
1箱8~16杯入りのため、1日約1杯計算になります。
・最新のマシン(ジェニオエス)が無料でレンタル
21,780円が無料、その分はカプセル代に使える(約355杯分お得)
・カプセル価格最大15%安く購入可能・送料無料
・6箱購入で5,580円から
1月あたり1860円です。
・スタバのカプセルを選んでもOK
自宅でスタバのコーヒーが飲めちゃいます。
いわゆるスタバのコーヒー版が、マシン無料カプセル定期便(スターバックス便)であわせて以下の特典があります。
スターバックス便限定特典
・スタバ版は、スタバのリユーザブルカップ・スターバックスカード(500円分)+継続特典
マシン無料カプセル定期便(スターバックス便)の申し込み方法
スタバ版の場合はこちらのリンクより、申し込みページへ進むことができます。
≫ドルチェグスト マシン無料レンタル (スタバ定期便)を見てみる