ネスカフェバリスタの口コミ評価まとめ!悪いレビューも隠さず紹介します。

 

ネスカフェバリスタ検討中の人

ネスカフェバリスタの口コミ評価が知りたいです。

ネスカフェバリスタの購入を検討しているのですが、じっさいどうなんでしょうか?

使っている人の口コミや評価が知りたいです。

他にも知っておいたほうが良いことがあれば教えてください。

バリスタネコ
こういった疑問に答えます。

本記事の内容

・ネスカフェバリスタを使う前にかならず抑えておきたいポイント

・ネスカフェバリスタの口コミ・レビュー10連発

 

本記事を書いている私もバリスタ使用歴があります。

記事内で紹介しているレビューはすべて使用者の生の声になりますので、購入検討の参考になるかと思いますよ。

 

ネスカフェバリスタを使う前にかならず抑えておきたいポイント

何事も自分の知りたい情報を明確にしておくことが、良い判断をするには不可欠だと思います。

口コミやレビューを知りたいということは、ある程度ネスカフェバリスタについてご存知かとは思いますが、口コミ情報をチェックする前にさらっと基礎知識を紹介します。

レビューだけみたい方は飛ばしてもOKです。

 

販売中のマシンを把握してきましょう。

2019年現在販売中のマシンは以下の3種類になります。

 

古い機種などもありますが、現在は3機種です。

機種ごとで利便性の違いはあれどコーヒーの味に差はないと考えて良いです。

 

口コミや評価を見る前に確認したい7つの基礎知識

レビューを見る前に確認しておきましょう。

デメリットになる点・メリットになる点の両面あります。

 

  1. :その数200万台以上、日本で一番売れているコーヒーマシンです。
  2. :ネスカフェバリスタで飲めるコーヒーは決められたインスタントコーヒーのみです。
  3. :インスタントコーヒーをマシンに補充するので、一度淹れると同じインスタントコーヒーを飲み続けることになります。つまり、大量使用、大量消費に向いています。
  4. :定期的な清掃が必要です。
  5. :電源を入れてワンタッチでコーヒーを淹れられる。
  6. :コーヒーを淹れる際のマシン動作音が結構大きいです。(一人暮らしなら気にならないです。)
  7. :詰め替えカートリッジが同名のインスタントコーヒーよりも高いです。

次にレビューを紹介します。

すべて実際に使用した際の感想になりますので、参考になるかと。

 

ネスカフェバリスタの口コミ・レビュー11連発

ネスカフェバリスタの口コミやレビューによる評価を11件ご紹介します。

購入検討の参考にしてみてください。

コーヒーの味わいについての口コミ・レビューとマシンについての口コミ・レビューと分けています。

 

コーヒーの味についての口コミ

 

口コミその1

1日3杯は飲むほどコーヒーが好きでハンドドリップなどしていましたが、朝飲むとなると時間がなくバリスタを購入しようか悩んでいました。

価格がここまで安いことに驚き購入に踏み切れました。

使ってみてコーヒーのクオリティの高さと手軽さに大変満足しています。買ってよかったです!

口コミその2

インスタントなのであまり期待していませんでしたが、おいしさに驚きました。

バリスタから淹れるだけでこんなに変わるのかと思いました。特にコーヒーの表面を覆う泡(クレマ)がバリスタでないと味わえないので最高です!

口コミその3

レビューを見て安かったので購入した。正直インスタントコーヒーは変わりようがない。

でも若干美味しくなった様な。レギュラー未満、インスタント以上か。まあ、安いので買って満足しています。

本物志向のコーヒー通には全くおススメ出来ない。元がインスタントだから。お金や手間を掛けずにちょっと気分を味わいたい人には良いかと。

口コミその4

ボタンひとつでコーヒーが飲めるのが楽て手間がかかりませんね。

エスプレッソボタンやカプチーノボタンとか、飲みたいボタンを押すだけです。

口コミその5

職場にいつの間にかおいてあったので使いましたが、ただのインスタントマシーンでした。

インスタントコーヒーならAGF Blendyのほうがはるかに美味しいです。

口コミその6

私は美味しいと思いました。

美味くないという意見も見ますが、バリスタはインスタントコーヒーメーカーです。

なのて、そもそもインスタントを飲まない人はバリスタを使う必要はないと思います。

味に関しては概ね良い意見が多いんですね。
ネスカフェバリスタはインスタントだからスタバやドトールのコーヒーには遠く及ばないけれど、家ではインスタント派の方は満足出来ると思いますよ。

マシンについての口コミ

口コミその7

うちにあるけど使ってません。

家族が買いましたが、手入れが面倒なんでしょうね。

場所取るし。

口コミその8

旧型モデルからの買い替えです。

旧型モデルの使い始めはにおいが気になったのですが新型モデルは使い始めからにおいが気になりませんでした。

口コミその9

バリスタを使用してからプラスチック臭にかなり悩まされました。

新品と交換してもらいましたが、1ヶ月半ほどたってから今度は水漏れ。

値段が安くなった分品質にばらつきがあるようです。

口コミその10

ゴールドブレンドを補充する際、毎回抽出部をばらし、洗浄するのは手間が大変です。

あと、水が入れづらいです。

クリープを入れた後、スイッチを押して注がれますがその際に周りに液体が跳ねます。その掃除もまた必要です。

口コミその11

水があるのに給水ランプがつく。先にコーヒー粉が供給されている為、抽出部の清掃及びクリーニングが必要。

購入したばかりだが、多発する。

サポートデスクに問い合わせるとよく起こる現象だという。こんなのがよく起こるとかなわない。

送り返せば点検修理で2週間ほどかかるが交換はできないとのこと。

言葉づかいもユーザーに対する感じではなく、上から目線。

正常に動作している時はとてもいいので、サポートデスクが残念。

マシンについてはネガティブな意見が多いですね。ネガティブ意見ばかり集めてる?
個体差があるみたいだね。マシンについてのレビューは悪いのを引いてしまった方しか書かないから自然とネガティブな意見が多くなってしまいます。

使っている人のレビューはわかった。

賛否両論ってところだね。

バリスタネコさんは使ったことあります?

私の実家にあるんですよネスカフェバリスタ。(使わないからあげました)

個人的にはインスタントコーヒーとの差はクレマの有無しか変わらないと思います。

インスタントコーヒーって適当に淹れる人が多い。でもバリスタはちゃんと淹れることが出来る。だから美味しく感じるんじゃないかな。

ちなみに実家の母は掃除が面倒といって今やオブジェになってます笑

えぇ・・・ネガティブな意見過ぎませんかね。

買おうと考えていたのにな・・・

需要があわないとこうなってしまうということです。

バリスタは日本で1番売れているコーヒーマシンですが、インスタントコーヒーを常飲するユーザーでないと満足できないと思います。

インスタントより美味しいコーヒーが飲みたい場合はドルチェグストがおすすめです。

定期的な清掃は必要ですが、時短アイテムであることには変わりませんので、朝など忙しいときにサッとコーヒーを淹れられるのは便利ですよね。

インスタントをどうせなら美味しく・楽にすばやく飲みたいって考えているのであれば、買って損はしないと思いますよ。

ネスプレッソでカフェ以上のコーヒーを味わえる

バリスタネコ
自宅でもカフェ以上に美味しいコーヒーを味わう方法があるのはご存じですか?
美味しいコーヒーが飲みたい人
どうせ実際は手順が面倒だったり、高いマシンを購入しなきゃいけないやつでしょ?
バリスタネコ
いえいえ、安価なネスプレッソを使えば簡単に美味しいコーヒーが飲めるんですよ。
美味しいコーヒーが飲みたい人
詳しく教えてください。聞くだけタダなので。

ネスプレッソって美味しいの?

ネスプレッソは専用カプセルをセットするだけの「カプセル式マシン」なので、失敗することなく、簡単に美味しいコーヒーが飲めちゃうんです。

高級イタリアンだけでなく、3つ星レストランでも使われているため、素人が下手に自分で淹れるコーヒーよりずっと美味しいんですよ。ネスプレッソは元コーヒー店員の私が自分で淹れるより美味しいです。

 

でもお高いんでしょう?

カプセルは1杯あたり約80円、インスタントコーヒーよりは高く、コンビニコーヒーよりは安いくらい。
マシン本体の値段は12,100円から。
コーヒーのクオリティを考慮すると安価です。(1杯80円はコスパ良し)
1日1杯以上飲む方はマシン無料カプセル定期お届け便を使えば、マシン代が無料で使えます。

どこで買うのが一番お得?

ネスレ公式で行っている、マシン無料カプセル定期お届け便です。
1日1杯以上コーヒーを飲むなら損はしない設計ですが、マシンの種類を選べないなどデメリットもあります。
詳しくは公式サイトをチェックして検討することをおすすめします。
ネスプレッソ公式サイトはこちら