ネスカフェバリスタの詰め替えパックはどんな種類がありますか?
ネスカフェバリスタを購入しようと考えているのですが、どれくらいの種類のコーヒーが飲めるんでしょうか?
せっかくマシンを買ったとしても少ない種類しか楽しめないなら嫌だなぁと思っていて。
他にバリスタについて知っておいたほうが良いことがあれば教えてください。
この記事ではこういった疑問に答えます。
バリスタのようにコーヒー豆が使えないマシンでは種類が限られてしまうので、気になりますよね。
本記事の内容
バリスタの詰め替えパックは何種類あるのか?
バリスタ利用なら知っておきたいことを解説
バリスタの詰め替えパックは何種類あるのか?
バリスタの詰替パック(エコ&システムパック)は現在10種類販売されています。
それぞれの特徴などを紹介しますので、コーヒー選びの参考にしてみてください。
バリスタの詰め替えパックは全部で11種類
全10種類ありますが、全てインスタントコーヒーです。
バリスタはインスタントコーヒーを美味しく飲むためのマシンですので、コーヒー豆を煎ったコーヒー粉は使えないので注意しましょう。
ゴールドブレンド
ネスカフェバリスタといえばこれというコーヒー粉です。
どこのスーパーでも手に入りますからまずはこれ
ゴールドブレンドコク深め
ゴールドブレンドよりも濃い目のコーヒーが好みのかたはこちらが良いと思います。
名前の通りコクがありゴールドブレンドよりも酸味が抑えられている感じが○。
ゴールドブレンドオーガニック
有機豆100%使用のゴールドブレンド。
有機豆とは化学肥料や農薬などを使っていないということですね。
価格は少々高め。
味・風味はゴールドブレンドよりも酸味があり軽い飲み口です。
ゴールドブレンドカフェインレス
ゴールドブレンドのカフェインレスバージョン。
カフェインが気になる方や、1日にたくさん飲みたい方はこちらをどうぞ。
ネスカフェエクセラ
ゴールドブレンドよりおなじみのネスカフェのインスタントコーヒー。
慣れ親しんだ味という方もおおいはず?
今までは粒の形状が違ったため、バリスタ対応ではなかったのですが、バリスタ専用に作られたタイプが出来たため晴れてエコ&システムパックの仲間入りしています。
ネスカフェプレジデント
ネスカフェインスタントコーヒーシリーズで一番と言われるのがプレジデント。
酸味や苦味が少なく、コーヒーの香ばしい香りが楽しめる飲みやすい人気商品です。
ハイラインのようで、ゴールドブレンドよりも同量で300円以上高いのです。
バリスタを買ったら1回は試したい商品
香味焙煎 濃厚クンティナマルカブ
香味焙煎シリーズは希少豆を使ったハイグレードなインスタントコーヒー。
濃厚クンティナマルカブはコロンビア産のコーヒー豆を使った商品。
味や風味は苦味とコクが強いのが特徴。
香味焙煎 鮮やかルウェンソリブレ
鮮やかルウェンソリブレはウガンダ産のコーヒー豆を使った商品
スッキリとした飲み口と鮮やかな酸味が特徴のコーヒー。
全然苦味がないので、苦いコーヒーが嫌いな人にはおすすめ
香味焙煎 円やかジャガーハニー
円やかジャガーハニーはコスタリカ産のコーヒー豆を使用。
苦味があるのですが、後味にほのかな甘味フルーティーさが感じられます。
ゴールドブレンド季節限定(香り芳醇)
このシリーズは春夏版と秋冬版で季節限定が2種類あります。
詳細にどういった違いがあるのかは不明なのですが、春夏版はアイスコーヒーにもできるように深く煎っていて、秋冬版は苦味や酸味が通常のゴールドブレンドより濃くなっているようです。
バリスタ利用なら知っておきたいことを解説
バリスタを利用するなら知っておきたい点についてご紹介します。
購入者はもちろん購入を考えている方も知っておいたほうがいい情報ですよ。
詰め替えパックだけじゃない消耗品、ブライトって?
ネスカフェバリスタの消耗品はコーヒー豆だけではなく、ブライトという商品もあります。
カプチーノ・カフェオレを作る際のコーヒークリーマー(粉ミルク)ですね。
ブライトは全4種類。
違いはチョコやキャラメルラテなどのフレーバーがついている点で、ミルク系メニューを作る際の幅を広げてくれます。
もちろん牛乳でカフェラテなどを作ることもできますので、お好みで選べるということになります。
他社のインスタントコーヒー粉も実は使えるって知ってた?
先ほどバリスタで使えるインスタントコーヒー粉は10種類と言いましたが嘘です。
すみません。。。
実際は他社製品も使おうと思えば使えるようですので、様々な味が試せます。
長くなるので、別記事で紹介しています。
よかったら見てみてください。
ネスカフェバリスタは他社製のインスタントコーヒーも試せるって本当?理由や方法を公開
本記事のまとめ
最後にこの記事についてまとめました。
内容は次の通り。
ネスカフェバリスタには11種類の詰め替えコーヒーがあり、様々な味わいが楽しめる。
ブライトや牛乳を使うことで、カプチーノ・カフェラテなどのメニューも幅広く楽しめる。
バリスタを使えばインスタントコーヒーを美味しく飲むことができますが、消耗品を切り替えることで、コーヒータイム深く楽しめるんです。