ネスプレッソの導入を検討しているので、キャンペーン情報がほしいです。
せっかく申し込むなら一番お得な方法で購入したいな。
あと、できればなるべく安く手に入る方法があれば知りたいです。
本記事の内容
- 2021年冬のネスプレッソキャンペーン情報まとめ
- ネスプレッソマシンを一番安く手に入れる方法
1円でも安くネスプレッソマシン手に入れたい。
誰だってそう思いますよね。
今回は少しでも安く、お得に手に入れるための情報を集めてきました。
お得だった今は亡きコインプログラム?
2021年冬のネスプレッソキャンペーン情報まとめ
現在行われているキャンペーンは以下の5つになります。
2021年冬、開催中ネスプレッソキャンペーン
- コーヒーメーカーが無料で使用できるカプセルコーヒーお届け便(通常版)(現在申込終了中)
- ネスプレッソマシンが無料でレンタルできる定期お届け便(スターバックス版)(現在申込終了中)
- COFFEE DAYS(終了しました)
- ホリデースペシャル
- ウェルカムオファー
- クリスマスキャンペーン
詳しく解説していきます。
購入検討中、レンタルサービス検討中の方は参考にしてみてください。
コーヒーメーカーが無料で使用できるカプセルコーヒーお届け便(通常版) 現在停止中(12月更新)
概要
開催時期
~現在(終了時期等は未定)
キャンペーンのポイントを簡単に解説
いわゆる無料でマシンを使えるサービスです。
ネスプレッソに限らず、カプセル式を使う際はこういった定期便サービスを使うのがお得。
ちなみに、新規申込条件は年々改悪されているので、利用するならお早めに・・・
12月後半現在、申込終了しています。
ネスプレッソマシンが無料でレンタルできる定期お届け便(スターバックス版) 現在停止中 12月更新
概要
開催時期
~現在(終了時期等は未定)
キャンペーンのポイントを簡単に解説
先に紹介した、通常版との違いですが、カプセルの最低購入条件が緩いこと・限定特典がもらえる点です。
こちらのほうがお得なことから、スターバックス版は限定的なサービスで、最終的に通常版のみとなると予想されます。
よって、ネスプレッソを検討中の方はお早目にこちらで申込を行うことをおすすめしますよ。
≫ネスプレッソの無料レンタルお届け便(スタバ版)公式サイトはこちら
12月後半現在、申込終了しています。
COFFEE DAYS(終了)
概要
ネスプレッソ公式(リンク張る)よりコーヒーカプセルを150個(15本)以上購入すると、2000円割引になるキャンペーン
開催時期
2021年11月12日~2021年11月21日
キャンペーンのポイントを簡単に解説
コーヒーカプセルが安く購入できるキャンペーンです。
2022年よりおそらくコーヒー関連は値上げになりますから、これを機にまとめ買いもありですね。
ホリデースペシャル
概要
ホリデースペシャルと題し、冬季限定カプセルがネスプレッソ公式サイトや店頭にて購入可能です。
コーヒーカプセル・アドベントカレンダー・チョコレート・アクセサリー類の期間限定商品が販売されます。
開催時期
現在~商品がなくなるまで
キャンペーンのポイントを簡単に解説
ネスプレッソでは季節のカプセルやアクセサリー類が期間限定商品として定期的に登場します。
コーヒーの味わいで季節を感じるのも一つの楽しみ方ですね。
ウェルカムオファー
概要
新規参加者はウェルカムオファー特典として、お得にコーヒーカプセルが購入できます。
実際のウェルカムオファーは下記の画像の通り。
これに純正のアクセサリー(下記のうちどれか1つ選べる)が無料でつくので、かなりお得な特典になっています。
開催時期
~現在(終了時期等は未定)
キャンペーンのポイントを簡単に解説
初めてネスプレッソへ登録した方向けのお得なセット。
2,000~3,500円くらいのカップセットやカプセルボックス(収納用)が無料で貰えますので、かなりお得となっています。
クリスマスキャンペーン
概要
一定数以上のカプセル購入でプレゼントがもらえる
・コーヒー150杯以上購入
限定ノートブックorトートバッグ+カントチーニ
・コーヒー100杯以上購入
カントチーニ
開催期間
プレゼント商品がなくなるまで
キャンペーンのポイントを簡単に解説
ネスプレッソはカプセルなので、日持ちします。
いまならクリスマス限定カプセルセットもありますので、これを機に買いだめするのもありかもしれません。
ネスプレッソマシンを一番安く手に入れる方法
ネスプレッソマシンを一番安く手に入れる方法はレンタルサービスを利用することです。
しかし、ネックとなるのが最安値マシンである、エッセンサミニしか選べない点。
これを読んでいる方の中には、「もっと良いマシンがいいな・・・」だとか「1日1杯もエスプレッソ飲まないよ・・・」という方も居ると思います。
こういったケースの場合はマシン本体を購入するのがベストな選択肢。
都度カプセルを買わなきゃいけないのに1万円以上するのは気が引けるな・・・と思う気持ちはわかります。
そこで、少しでもお得に安く手に入れる方法を集めましたので見てみてください。
では、安く手に入れる方法を紹介していきます。
最安マシンで良いよという方は定期便を利用すべし
ネスプレッソのマシンの中で一番安価なのがエッセンサミニというマシン。
公式価格で12100円となっていますが、定期便サービス(記事上部で紹介)を利用すると無料で使えますので、一番お得です。
ネスプレッソは必ずカプセル代がかかるので、定期便サービスは使えるなら使いたいところ
購入する派は公式サイトorAmazonどっちで買う?
前段の4000円~6000円のカプセルサービスキャンペーンを受けたいから公式サイトで買おうと考えているのであれば、少し待ってください。
公式サイトの価格は定価なので、少々高額です。
amazonなどの通販サイトで購入するほうが絶対的に安価です。
しかし、問題点もあります。
Amazonで販売しているマシンはネスプレッソ社やAmazon社が直接売っているわけではない(※)ので、若干の不安が残ります。
(※)大体はAmazon出品者による販売です。
高額商品を知らない業者から購入するのは嫌だな・・・
多少安くなるより、ネスプレッソ社から買って安心したい
という方は公式サイトで購入するのがおすすめです。