お茶とコーヒーは水分補給になりますか?
巷ではお茶やコーヒー(特にコーヒー)は水分補給には向かないっていうけど本当ですか?
どっちが水分補給に向いているとかあるんでしょうか。
本記事の内容
- コーヒーとお茶は水分補給として有効なのか。
- コーヒーとお茶だとどちらが水分補給に向いているのか。
夏は熱中症のリスクなどもあるため、水分補給に気を使いたいですよね。
水分補給と言えば水と思いがちですが、コーヒーやお茶でも水分補給になります。
本記事では、コーヒーやお茶と水分補給について掘り下げていきます。
[outline]
[afTag id=3752]
コーヒーは水分補給になるのか?
結論から言ってしまうとコーヒーもお茶も適量であれば、水分補給としては有効です。
以下で詳しく解説します。
コーヒーが水分補給に向かないとされたわけ
巷ではコーヒーや紅茶・緑茶などは、水分補給に向かない。
かえって脱水症状を引き起こしてしまうと言われています。
成分中のカフェインやカリウムによる利尿作用が働くためと言われていますが、本当なのでしょうか。
実際は一部本当で、(利尿作用はある)一部は嘘(脱水症状を引き起こす)です。
近年の研究ではどう考えられているのでしょうか。
コーヒーが水分補給に向くとされたエビデンス
水分補給に向かないとされていたコーヒーですが、
実は水分補給として飲用するのは問題ないことがわかっています。
研究によると、カフェイン含有飲料を常飲している人は耐性できるため、
カフェインを摂取しても弱い利尿作用しか出ず、
カフェイン非摂取者と水分量などはかわらないといわれていす。
この耐性は3日間ほどカフェインを通常の許容量摂取しただけでできるため、
実質カフェインによる利尿作用は微小なものということになります。
なお、カフェインに利尿作用があっても、
身体の水分調節機能の方が強く働き、
利尿効果が打ち消されることが実証されています。
またコーヒーによるカフェイン摂取は、
カフェインの利尿作用によって排出させる水分はコーヒーの水分によって補うことができます。
つまりは、許容量を超えるカフェインを摂取しない限りは、水分補給として有効であるといえます。
お茶とコーヒーの水分補給に違いはあるのか
お茶とコーヒーの水分補給において大きな違いは、カフェイン量と飲みやすさではないでしょうか(冷たいお茶に限る)
結局水分補給に向いているのはお茶になります。(種類によります)
以下で解説します。
コーヒーよりお茶の方がカフェインは少ないです。
コーヒーには気にしなくて良い程度の利尿作用があることはわかっていますが、
利尿作用の面以外でも、
カフェインの過剰摂取が気に成る方も煎ると思います。
水分補給という意味ではコーヒーよりお茶を選択すべきです。
飲みやすさやカフェイン含有量の違いがあるので、お茶のほうが向いているでしょう。
夏の水分補給はお茶がおすすめ
水分補給といえば、夏の時期が想像しやすいのではないでしょうか。
暑さで汗をかくため、大量の水分が必要になります。
コーヒーのカフェインは100ml中に60mgと言われており、
緑茶だと20mgと言われています。
麦茶ならカフェインフリーです。
暑い日に500ml、1リットル飲むことを考えると、
コーヒーよりもお茶の方が健康的ではないでしょうか。
コーヒーだとそんなに一気に飲むと胃が痛くなりそうです。
参考::文部科学省「日本食品標準成分表(七訂)」、食品安全委員会ファクトシート、厚生労働省Q&A、製造・販売業者HP等
飲み過ぎならカフェインレスを検討してみて。
お茶もコーヒーもカフェインが気になるようであれば、カフェインレスのものを検討しましょう。
あまり水分を取らないから、
カフェインによる利尿効果が多少であっても気になるという方もいるとおもいます。
カフェインレスのコーヒーも最近は味・風味のクオリティーも上がってきているため、
気になるようであればぜひおすすめです。
おすすめのカフェインレスコーヒーは以下のページを参考にどうぞ。
≫カフェインレスコーヒーのおすすめを種類ごとに厳選【もう迷わない】