なぜインスタントコーヒーはまずいと言われるのか知りたい方へ

インスタントについて知りたい人

よくインスタントコーヒーを飲んでいるのですが、インスタントはまずいと言われます。

なぜまずいと言われるのでしょうか?

インスタントコーヒーを美味しく飲む方法や美味しいインスタントコーヒーがあれば教えてください。

バリスタネコ
今回はこういった疑問に答えます。

本記事の内容

  • インスタントコーヒーはまずいと言われる理由がわかる
  • インスタントコーヒーを美味しく飲むコツと美味しいインスタントコーヒーを解説

 

インスタントコーヒーはまずいと言われる理由

なぜインスタントはまずいと言われるのでしょう。

一番は飲み比べた人の感想だと思います。

しかし、感想だと主観的すぎるので、今回はコーヒーの違いから見ていきたいと思います。

インスタントコーヒーとレギュラーコーヒーの違いから考える

そもそもインスタントコーヒーに使われているコーヒー豆とレギュラーコーヒーに使われている豆では、種類が異なっているんです。

 

インスタントコーヒーにはロブスタ種、レギュラーコーヒーには一部を除きアラビカ種というコーヒー豆が使われており、値段や風味に差があるんです。

 

ロブスタ種は成長が早くたくさん実がなる一方風味がアラビカ種には劣るため、インスタントや安いレギュラーコーヒーに使われるコーヒー豆。

アラビカ種は高品質なレギュラーコーヒーとして使われているコーヒー豆です。

つまり、ものにもよりますが、インスタントコーヒーで使われているコーヒー豆自体がレギュラーコーヒーと比較して劣るんですね。

実際にはロブスタ種・アラビカ種両方を混ぜ込んで作っており、アラビカ種の中でもローグレードなものがインスタントとして使われます。

 

インスタントは○○だからまずくなる!

インスタントのコーヒーがどのように作られているかご存知ですか?

インスタントコーヒーは通常抽出したコーヒーの水分を飛ばしたものを指します。

 

つまり、一度淹れたコーヒーの水分のみを飛ばし、またお湯を淹れて飲むのがインスタントコーヒーです。

そのため、香りや味わいが劣化してしまうのは仕方のないことかもれません。

 

やはりコーヒー本来の香りや風味を楽しみたい方にはインスタントよりもレギュラーコーヒーをおすすめします。

しかし、職場などでインスタントコーヒーしか飲むことができないような状況の場合は以下で美味しく飲む方法やおすすめのインスタントコーヒーを紹介していますのでチェックしてみてください。

 

インスタントコーヒーを美味しく飲むコツなど

ここからは、インスタントコーヒーを美味しく飲む方法をご紹介します。

美味しく飲む方法というよりは、正しく飲む方法といったほうが良いと思いますが、参考にしてみてください。

また、インスタントですが、高級志向の商品も紹介していますので美味しいインスタントコーヒーを飲んでみたい。という方は是非検討を。

インスタントコーヒーの美味しい淹れ方

インスタントコーヒーを美味しく淹れるポイントはお湯の温度と量です。

 

インスタントコーヒーの場合沸騰したお湯を目分量で淹れる方が多いのですが、それでは美味しく飲むことはできません。

お湯の温度は沸騰させて、一旦おろして95度くらいで淹れてみてください。

大体のメーカーでは、インスタントコーヒー粉2gに対しお湯140mlが適量とされているかと思いますので(詳しくは表示を確認してください)湯量を守りましょう。

これだけでもだいぶ変わりますので、試してみてください。

 

もし、粉っぽさが残るということであれば、粉を少量の水で説いてからお湯を注いでみてください。

粉がきちんと溶けるため、粉っぽさが解消されるはずです。

また、安価なコーヒーマシンであるネスカフェバリスタを用いれば簡単にインスタントコーヒーの魅力を最大限引き出すことが出来ます。

 

美味しいインスタントコーヒーの紹介

美味しいインスタントコーヒーがありますので、紹介させてください。

 

マウントハーゲンというインスタントコーヒーです

インスタントコーヒーは上でも紹介したとおりロブスタ種(または、アラビカ種とロブスタ種のブレンド)であることが多いのですが、マウントハーゲンはアラビカ種100%のインスタントコーヒーです。

1000円程度するのですが、ぜひ安いインスタントコーヒーと比べてみてください。

 

また、おなじみのネスカフェのゴールドブレンドですが、インスタントコーヒー粉とコーヒー豆を煎ったコーヒー粉を混ぜ合わせることによりより味わい深くしているんですよ。

レギュラーソリュブルコーヒーといいます。

同じネスカフェエクセラよりも美味しく感じられると思います。

意識してみると違いがわかるかもしれません。

 

最後にこの記事のまとめ

本記事では

  • インスタントコーヒーはまずいと言われる理由
  • インスタントコーヒーを美味しく飲むコツと美味しいインスタントコーヒー

について解説しました。

 

私の私見ですが、高いインスタントでもやっぱりレギュラーコーヒーを飲みたいなと思います。

インスタントに1000円も払うならもうインスタント(手軽)な価格じゃないような気がするんですよね。(貧乏性でしょうか)

ただ、簡単に淹れられるコーヒーだからこそ職場なんかでは輝くと思いますので、インスタントとレギュラーコーヒーとで棲み分けするようなコーヒーライフが良いと思います。

自宅で至高のコーヒーを飲む方法とは?

元コーヒー店員の私が考える、自宅でのコーヒータイムを各段にレベルアップさせる

おすすめの方法をお教えします。

 

お手軽度優先インスタントコーヒー派の方向け 

「おうちでももう少し美味しいコーヒーが飲みたい」

「カフェのコーヒーは好きだけど家のは微妙・・・」

 

このような悩みの原因は99%は、なんとなくコーヒーを選んでいるから。

 

少しだけこだわりを持ってあげれば、家でも美味しいコーヒーが飲めますよ。

 

もうすこし美味しいコーヒーが飲みたいというあなたは、次の方法を試してみるのがおすすめです。

  • 正しい方法でインスタントコーヒーを淹れてみる
  • ちょっと良いインスタントコーヒーを買ってみる

 

下記の記事では、インスタントコーヒーの正しい淹れ方からおすすめの銘柄まで、詳しく解説しています。

関連記事

美味しいインスタントコーヒーを探している人  一番美味しいインスタントコーヒーが知りたいです。 あと、できれば安く買いたいと考えています。   バリスタネコ こうい[…]

 

コーヒー豆から淹れたいこだわり派向け

  • インスタントから本格的なコーヒーへレベルアップしたい
  • 豆からコーヒーを淹れているけど美味しくない・・・
  • 高い機材(ミル・コーヒーメーカー)に手を出そうとしている

 

・・・など考えている方へ

 

家庭で美味しいコーヒー飲むポイントがあります。

淹れ方でしょうか?機材でしょうか?

・・・

いいえ、コーヒー豆の質です。結局はどれだけしっかりした豆で淹れるかにかかってます。

 

そして、良い豆は近所のスーパーやショーケースでくたびれた豆を測り売りしているお店では手に入りません。

ではどこで手に入る・・・?

答えは通販です。

美味しいコーヒー豆を通販で購入しましょう。世界が変わります。

 

下記の記事でおすすめのコーヒー豆について解説していますので、詳しくはご参照ください。

関連記事

美味しいコーヒーを探している人 美味しいコーヒーが飲みたいです。 ネット通販でちょっと良いコーヒー豆を買いたいのですが、よくわかりません。おすすめを教えてください。 いろいろ試せるとうれしいです。  […]

 

美味しい上に初回の割引が熱いので迷っている方はコーヒーきゃろっとさん結構おすすめです。

関連記事

珈琲きゃろっと検討中の人 珈琲きゃろっとというコーヒー店が気になっています。 ネットで調べると怪しい・ステマなど出てきますが、大丈夫なのでしょうか 実際に利用したことがある方の意見を聞いてみたいです。 ここのコーヒー[…]

 

現役世代には美味しさと楽さを兼ね備えたカプセル式を一押ししたい。

美味しいコーヒーを飲むために必要なことは

  • 良い豆を使う
  • 正しい方法で淹れる

この2つが欠かせません。

しかし、お金も手間もかかります。

これを読んでいただいている方の多くが、「毎日忙しいしお金に余裕があるわけではない」のではないでしょうか。

 

そんな現役世代には、手間がかからず美味しいコーヒーを飲める「カプセル式コーヒーマシン」がおすすめです。

 

カプセル式を使えば、40秒程度で、コンビニで売っているような美味しいコーヒーを、半分以下の値段自宅で飲むことができます。

 

私も自宅で飲むコーヒーの90%はカプセル式コーヒーマシンを使っています。

 

カプセル式コーヒーマシンについては下記の記事で詳しく解説しています。

メジャーな5機種を比較し、選び方・おすすめポイント・コスパなど解説しています。

関連記事コーヒー店員が選ぶ一人暮らしにおすすめのカプセル式コーヒーメーカー5選

関連記事

コーヒーメーカーが欲しい人 カプセル式コーヒーメーカーのおすすめが知りたいです。 当方一人身なのでコーヒー粉を使い切れないため、カプセル式コーヒーメーカーを検討中です。 カプセル式コーヒーメーカーのメリ[…]

 

バリスタネコ

ちなみに私が一番愛用しているのはネスカフェドルチェグスト。

コーヒーの味わい・価格のコスパが一番良いと感じています。

 

ネスカフェドルチェグスト
5
価格帯 種類 容量
10,000円~(無料あり) カプセル式 1人~2人
特徴

  • カプセル式国内人気No1
  • コーヒーの味が良く、カプセル式で1番安いため、コスパ◎
  • マシンが無料で使えるサービスあり
バリスタネコ

ネスカフェドルチェグストはこんな人におすすめ

  • インスタントコーヒーからランクアップしたい人
  • 面倒なことなしにコスパ良く美味しいコーヒーが飲みたい人