【大丈夫?】ペットボトルアイスコーヒーの賞味期限ってどれくらい?

そろそろアイスコーヒーが飲みたい人
アイスコーヒーの賞味期限が知りたいです。
冷蔵庫から賞味期限切れのアイスコーヒーが出てきました。飲めますか?
ついでに、作り置きしたアイスコーヒーもあるのだけどいつまでに飲めば良いのかも教えてください。
バリスタネコ
今回はそろそろ大活躍が予想されるアイスコーヒーの疑問に答えます。

本記事の内容

  • アイスコーヒーの賞味期限が種類ごとにわかる
  • 賞味期限切れのコーヒーの活用方法を紹介

 

本記事では、元コーヒー店員の私が、アイスコーヒーの賞味期限について解説していきます。

 

全て読み終えていただければ、市販のペットボトルアイスコーヒーから、お手製のアイスコーヒーまで、

どれくらい日持ちするのか、わかるようになっています。

 

 

ずぼらでも、不器用でも、誰でもおうちでカフェクオリティのコーヒーが飲める

私(バリスタネコも)使っている超おすすめコーヒーマシン「ネスカフェドルチェグスト」はこちら

【コーヒーマシンはこれでいい】ドルチェグスト完全ガイド【徹底解説】

 

バリスタネコ

この記事を書いている私(バリスタネコ)は元コーヒーショップ店員です。

勿論コーヒー好き、しかしただのコーヒー好きではありません。ずぼらなコーヒー好き。

本サイトシングルライフコーヒーでは、一人暮らしの方向けに、ずぼらでもできる、簡単に美味しいコーヒーを飲める情報提供をモットーに運営中。

おかげ様で累計120万PV突破。

 

種類別アイスコーヒーの賞味期限とは。

アイスコーヒーにもで何種類かありますので、種類ごとに説明します。

アイスコーヒーの賞味期限

  • 未開封ペットボトル
  • 開封済みペットボトル
  • 自家製アイスコーヒー
  • カプセル式のアイスコーヒー

 

それぞれ分けて見ていきましょう。

 

 

未開封ペットボトルの賞味期限

未開封の場合は半年~1年程度の賞味期限が設定されていると思います。

 

期限から数ヶ月経過であれば、飲めないことはないでしょう。

 

風味などの劣化は考えられますので、美味しく味わいたい場合は避けたほうが無難です。

 

冷蔵庫や棚の中から贈答品のペットボトル入りのアイスコーヒーが見つかることもあると思います。

 

密閉されているので、飲用に際しては問題ないことが多いですが、くれぐれも状態をチェックしてからにしましょう。

 

 

 

開封済ペットボトルの場合は?

 

開封済の場合は賞味期限にかかわらず2~3日で飲み切るようにしましょう。

 

他の飲料含め、基本的には開封すると鮮度が落ちるため、劣化がすすみます。

 

コーヒーの場合は空気に触れることによる酸化等がすすみます。

 

よって、多くのメーカー品に記載がある2~3日程度で飲むようにしましょう。

 

酸化したコーヒーは体調不良の原因にも。詳しくは以下の記事もチェックしてみてください。

 

≫コーヒーによる吐き気やめまいの原因と対処法を紹介します

 

口をつけて飲むタイプの場合

 

大きいペットボトルの場合は2~3日持ちますが、口をつけて飲むタイプのものは1日たったら捨てたほうが良いです。

 

冷蔵庫に飲みきれなかったペットボトルのアイスコーヒーなど残りがちですよね。

 

すぐに品質が下がり、最悪お腹を壊したりすることもありますので、避けるのが無難です。

 

 

自家製アイスコーヒーの賞味期限

 

自家製アイスコーヒーは2種類に分けられます。

2種類のアイスコーヒー

  • 水出しコーヒー
  • 急冷式で入れたアイスコーヒー

 

それぞれ日持ちが異なるので分けて紹介していきます。

 

水出しコーヒーの賞味期限

水出しコーヒーとは、コーヒー粉を入れたパックを水に漬け一晩おいて作るアイスコーヒー。

 

バリスタネコ
麦茶を家庭で作る方法で淹れるイメージ。

 

水出しコーヒーはの場合は1週間程度持ちます。

 

水出しコーヒーは名前の通り水から抽出するため、品質の低下が起こりにくいです。

 

なお、水出しコーヒーについて、詳しく知りたい方は以下の記事もチェックしてみてください。

 

≫水出しコーヒーとアイスコーヒーの違いを解説します。

 

 

急冷式アイスコーヒーの賞味期限

熱いコーヒーを淹れて、氷で一気に冷やすのが急冷式。

 

お馴染みの方法ではないでしょうか。

 

急冷式で淹れる場合は、酸化などがすすみやすく、時間経過による品質低下が著しいです。

 

バリスタネコ
お湯でいれたレギュラーコーヒーを氷で冷やすので品質劣化が起こりやすいです。

 

豆から淹れたコーヒーなどは余ると捨てるのがもったいなく感じるかもしれません。

 

しかし、時間経過でかなりまずくなっていると思いますので、思い切って捨てしまうのが無難です。

 

急冷式で入れたアイスコーヒーはできればその日のうちに飲みきってしまうのが良いです。

 

 

カプセル式アイスコーヒーの場合(コーヒー粉)

カプセル式の場合は賞味期限切れでもあまり大きく変化はないでしょう。

 

もちろん味の劣化はありますが、他に比べるとまだマシと言えます。

 

カプセル式の場合は中身がコーヒー粉のため、腐敗するといったことは考えにくいです。

 

雑菌の繁殖といったことも考えにくいです。

 

密閉されているため、コーヒー粉の酸化などもゆるやかなものと言えます。

 

賞味期限が気になるならカプセル式がおすすめ

カプセル式コーヒーメーカーですが、

  • 誰でも簡単使いやすい
  • 賞味期限も長い
  • 美味しいコーヒーが飲める

のでおすすめです。

 

カプセル式コーヒーでアイスコーヒーを飲むならドルチェグストやドリップポッドがおすすめ、詳しくは下記の記事をチェックしてみてください。

 

 

賞味期限切れのコーヒーの活用方法を紹介

賞味期限切れのアイスコーヒーはどうしたら良いでしょうか。

 

ここで扱うのはペットボトル入りの未開封品における話となります。

 

とりあえずまずは状態を確認しましょう

開けて異臭がする場合や品質に変化がある場合は避けるのが無難です。

 

風味の劣化などは避けられませんが、

 

身体に影響がある度合まで達していることはなかなか無いと思います。

 

しかし、匂いや状態に変化がある場合は危険ですので廃棄してください。

 

そのまま飲む、料理に使う

 

そのままアイスコーヒーとして飲むのも良いですが、

 

どうしても味の劣化は感じます。

 

端的に言うとまずいと思います。

 

砂糖やミルクを入れたり、コーヒーゼリーにしたり、料理に使ったりすることがいい使い道の候補でしょう。

 

まとめ

本記事で紹介した内容をまとめると以下の通り。

 

ペットボトルコーヒーの賞味期限

  • 未開封ペットボトル
    半年~1年ほど。期限が切れてても飲めないことはない
  • 開封済みペットボトル大
    2~3日で飲み切る必要あり
  • 開封済みペットボトル小
    口をつけて飲むタイプはその日に飲み切る

 

自家製アイスコーヒー

  • 水出しコーヒー
    1週間ほどで飲み切る必要あり
  • 急冷式アイスコーヒー
    淹れたその日に飲み切る必要あり

 

バリスタネコ
ただし、保存条件により状態が変わる場合がありますので、迷ったら捨てるようにしましょう。
自宅で至高のコーヒーを飲む方法とは?

元コーヒー店員の私が考える、自宅でのコーヒータイムを各段にレベルアップさせる

おすすめの方法をお教えします。

 

お手軽度優先インスタントコーヒー派の方向け 

「おうちでももう少し美味しいコーヒーが飲みたい」

「カフェのコーヒーは好きだけど家のは微妙・・・」

 

このような悩みの原因は99%は、なんとなくコーヒーを選んでいるから。

 

少しだけこだわりを持ってあげれば、家でも美味しいコーヒーが飲めますよ。

 

もうすこし美味しいコーヒーが飲みたいというあなたは、次の方法を試してみるのがおすすめです。

  • 正しい方法でインスタントコーヒーを淹れてみる
  • ちょっと良いインスタントコーヒーを買ってみる

 

下記の記事では、インスタントコーヒーの正しい淹れ方からおすすめの銘柄まで、詳しく解説しています。

関連記事

美味しいインスタントコーヒーを探している人  一番美味しいインスタントコーヒーが知りたいです。 あと、できれば安く買いたいと考えています。   バリスタネコ こうい[…]

 

コーヒー豆から淹れたいこだわり派向け

  • インスタントから本格的なコーヒーへレベルアップしたい
  • 豆からコーヒーを淹れているけど美味しくない・・・
  • 高い機材(ミル・コーヒーメーカー)に手を出そうとしている

 

・・・など考えている方へ

 

家庭で美味しいコーヒー飲むポイントがあります。

淹れ方でしょうか?機材でしょうか?

・・・

いいえ、コーヒー豆の質です。結局はどれだけしっかりした豆で淹れるかにかかってます。

 

そして、良い豆は近所のスーパーやショーケースでくたびれた豆を測り売りしているお店では手に入りません。

ではどこで手に入る・・・?

答えは通販です。

美味しいコーヒー豆を通販で購入しましょう。世界が変わります。

 

下記の記事でおすすめのコーヒー豆について解説していますので、詳しくはご参照ください。

関連記事

美味しいコーヒーを探している人 美味しいコーヒーが飲みたいです。 ネット通販でちょっと良いコーヒー豆を買いたいのですが、よくわかりません。おすすめを教えてください。 いろいろ試せるとうれしいです。  […]

 

美味しい上に初回の割引が熱いので迷っている方はコーヒーきゃろっとさん結構おすすめです。

関連記事

珈琲きゃろっと検討中の人 珈琲きゃろっとというコーヒー店が気になっています。 ネットで調べると怪しい・ステマなど出てきますが、大丈夫なのでしょうか 実際に利用したことがある方の意見を聞いてみたいです。 ここのコーヒー[…]

 

現役世代には美味しさと楽さを兼ね備えたカプセル式を一押ししたい。

美味しいコーヒーを飲むために必要なことは

  • 良い豆を使う
  • 正しい方法で淹れる

この2つが欠かせません。

しかし、お金も手間もかかります。

これを読んでいただいている方の多くが、「毎日忙しいしお金に余裕があるわけではない」のではないでしょうか。

 

そんな現役世代には、手間がかからず美味しいコーヒーを飲める「カプセル式コーヒーマシン」がおすすめです。

 

カプセル式を使えば、40秒程度で、コンビニで売っているような美味しいコーヒーを、半分以下の値段自宅で飲むことができます。

 

私も自宅で飲むコーヒーの90%はカプセル式コーヒーマシンを使っています。

 

カプセル式コーヒーマシンについては下記の記事で詳しく解説しています。

メジャーな5機種を比較し、選び方・おすすめポイント・コスパなど解説しています。

関連記事コーヒー店員が選ぶ一人暮らしにおすすめのカプセル式コーヒーメーカー5選

関連記事

コーヒーメーカーが欲しい人 カプセル式コーヒーメーカーのおすすめが知りたいです。 当方一人身なのでコーヒー粉を使い切れないため、カプセル式コーヒーメーカーを検討中です。 カプセル式コーヒーメーカーのメリ[…]

 

バリスタネコ

ちなみに私が一番愛用しているのはネスカフェドルチェグスト。

コーヒーの味わい・価格のコスパが一番良いと感じています。

 

ネスカフェドルチェグスト
5
価格帯 種類 容量
10,000円~(無料あり) カプセル式 1人~2人
特徴

  • カプセル式国内人気No1
  • コーヒーの味が良く、カプセル式で1番安いため、コスパ◎
  • マシンが無料で使えるサービスあり
バリスタネコ

ネスカフェドルチェグストはこんな人におすすめ

  • インスタントコーヒーからランクアップしたい人
  • 面倒なことなしにコスパ良く美味しいコーヒーが飲みたい人