MENU

コーヒーによる吐き気やめまいの原因と対処法を紹介します

    コーヒー好きの人
    私はよくコーヒーを飲むのですが、飲みすぎると吐き気やめまいが起こると聞いたことがあるので不安です。
    原因や対処法などを知っておきたいです。
    あと、予防方法などがあれば知っておきたいです。

     

    バリスタネコ
    こういった疑問に答えます。

    本記事をよんでわかること

    • ・コーヒーによるめまいや吐き気の原因・対処法・予防方法についてわかる

     

    [outline]

     

    目次

    コーヒーによるめまいや吐き気の原因として考えられること

    コーヒーによるめまいなどの原因ですが、多くの原因は次の3つであることが多いです。
    • カフェインによる副作用効果
    • 鮮度の悪いコーヒーを飲むと気持ち悪くなることがある
    • 生まれつきの体質で受け付けない場合も。
    順番にご紹介していきます。

    カフェインによる副作用効果

    コーヒーを飲んでめまいなどを及ぼす原因として一番考えられるのが、カフェインによる効果です。
    コーヒーを飲んで起こる吐き気に関しては、カフェインの胃液分泌効果の影響が考えられます。
    めまいは覚醒効果による一種の興奮状態や血流の流れがよくなるといった現象やそれが収まる時にめまいとしてあらわれることがあります。
    ほかにもカフェイン自体も摂取しすぎるとカフェイン中毒になったりすることもあるほどですから、摂取しすぎは気を付けたいですね。
    人によって度合いは異なると思いますが、体に異常をきたしたりつらくなったら摂取は控えるべきでしょう。

    コーヒーの鮮度が悪いと・・・

    鮮度の悪いコーヒーを摂取すると具合が悪くなることが考えられます。
    コーヒーは生鮮食品ですから、豆から粉へ挽いた後、長く放置しすぎると酸化が始まります。
    酸化したコーヒーは品質劣化品ですから、体が受け付けないこともあります。
    長らくコーヒーの粉を使いきれず放置してしまった経験はないでしょうか。
    こうしたコーヒーが酸化などの品質劣化が起こっています。
    酸化したコーヒーを飲んでただちに体調が悪くなることは少ないでしょうが、味はかなり劣化しています。
    挽いてから(買ってから)時間が経ったコーヒー粉を使うのはやめておきましょう。

    生まれつきの体質もある

    どんな食品もそうですが、体が受け付けないということは大いに考えられます。
    コーヒーアレルギーなどの場合が考えられますね。
    コーヒーやコーヒーを使った食品などを摂取して体調が悪い場合は病院などで調べてもらうことをおすすめします。
    アレルギー検査は内科やアレルギー科で行うことができるようですよ。

    コーヒーによるめまいや吐き気の対処法は

    では、コーヒーによるめまいや吐き気が起こった場合どのように対処するのが良いのでしょうか。
    • 重篤な場合は病院にかかるとして、軽度な場合は
    • 食事などは控えて安静にする。
    • 胃薬を飲む。
    などが考えられます。

    食事などは控えて安静にする

    コーヒーが原因と思われる吐き気や胃のむかむかがある場合は食事などを控えて安静にしておきましょう、
    カフェインの効果で胃液が過剰分泌されている可能性があります
    食べ物を胃にいれてしてしまうと、さらに胃液が分泌されてしまいますよね。
    こうすると逆効果ですから食事はNGなことがわかります。
    収まるまで胃を休ませてあげましょう。

    胃薬を飲んで安静にする

    どうしても胃からくる吐き気が収まらないような場合は胃薬に頼るのも良い選択でしょう。
    胃がすっきりしてすぐによくなるかもしれません。
    しかし、無理は禁物ですから、しばらくおとなしくしておくのが無難です。

    あまりに酷いなら病院へ行きましょう

    あまりに症状がひどい場合は病院にかかりましょう。
    体調不良を素人目で判断するのは危険ですよね。
    吐き気に加えめまいもあるような場合や、強いめまいがある場合は病院にかかるのが一番でしょう。

    コーヒーによるめまいや吐き気の予防には何をする?

    まいや吐き気をさけながらコーヒーを楽しむにはどうしたらいいのでしょうか。
    個人的に気を付けていることも含めてご紹介させていただきます。
    • 飲みすぎに注意する
    • カフェインレスコーヒーを使う
    • ミルクを淹れてみる
    • 新鮮なコーヒー豆を使用する。
    深掘りしていきます。

    飲みすぎに注意する

    一番重要で基本なのが飲みすぎないようにするということです。
    コーヒーに含まれるカフェインなどの物質は摂取しすぎると体に悪影響があるためですね。
    コーヒーは身体に良いとされていますが、摂取しすぎは毒にもなります。
    そういった意味ではお酒と同じかもしれません。お酒同様飲みすぎは厳禁です。
    目安量は1日3~4杯とされていますので、参考に。

    カフェインレスコーヒーに切り替える

    どうしてもコーヒーを何倍も飲んでしまうという方はカフェインレスコーヒーをおすすめします。
    カフェインレスコーヒーはコーヒーの代替品として大いに有用です。
    カフェインレスといっても全くカフェインが入っていないというわけではありません。
    普通のコーヒー豆に脱カフェイン処理を行ったコーヒー豆で淹れるのがカフェインレスコーヒーです。
    味わい風味は多少弱まると言われていますが、最近は美味しいものも多いので試してみてください。

    ミルクをいれてコーヒーを楽しむ

    ミルクをいれてコーヒーを飲むのもおすすめです。
    胃酸の過剰分泌などによる吐き気むかつきに効果的であるためです。
    ブラックだと胃が痛くなるからミルクをいれて飲んでいるという方も多いのではないでしょうか。

    新鮮なコーヒー豆でコーヒーを淹れる

    コーヒーを淹れる際は新鮮なコーヒー豆を使うようにしましょう。
    酸化したコーヒーは体調不良を引き起こすかもしれないこと以外にもまずいというデメリットがあります。
    コーヒー粉なら1か月経過してしまうと味が変わっていることがほとんどです。
    本来は1週間以内に飲んでしまうべきですが、飲めるなら長くても1か月。
    それ以上古いものは捨ててしまいましょう。
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次