NO IMAGE

スターバックスを14.8%割引で使う裏ワザを紹介します

スタバユーザー
スタバによく行くんですけど、出費が地味に痛いです。
食べ物とコーヒーやフラペチーノを飲む1000円くらいかかっちゃいます。
割引制度やお得に使う方法はないのでしょうか?

 

バリスタネコ
こういった疑問に答えます。

 

本記事を読んでわかること
  • スタバを実質14.8%引きで注文する方法がわかる

 

この記事を書いている私は元コーヒー店員で、週1~2回ペースでスタバに行くヘビーユーザーです。

 

今回はスタバヘビーユーザーの中で使われている方法を紹介していきます。

 

この記事をすべて読んでいただければ、簡単に実質14.8%引きとなる方法がわかりますよ。

 

 

スタバで実質14.8%引きでドリンクを頼む方法とは

あまり知られていないのですが、ある方法を使うことで実質14.8%引きでスタバを使うことができます。

 

  • スターバックスのリワード制度
  • スタバに強いクレジットカード

 

を使うことで実現できます。

 

先ほどのように、お会計時1000円かかっているなら、148円引きの852円に

 

690円の最新フラペチーノであれば、580円程度で飲めてしまうことになります。

 

しかも、この方法は、飲食のみならず、コーヒー豆の購入やスタバ福袋などにも適用されます。

 

お会計の金額によっては1000円以上も実質安くなることになります。

 

めちゃくちゃお得ではないでしょうか?

 

次に実際の「やり方」を紹介します。

 

スタバカードのチャージとクレジットカードの併用で最大割引

実質14.8%の割引を受ける方法は次の流れになります。

 

スタバカードを用意する(アプリでもOK)
スタバカードに「JCBカードW」というクレジットカードでチャージする
スタバカードでお会計を行う

 

これだけです。

 

バリスタネコ
次にからくりを見てみましょう。

 

14.8%の内訳
  • JCBカードWの還元率が1%
  • JCB ORIGINAL SERIESパートナー特典で5.5%
  • スタバカードの還元率が3.5~9.3%

 

還元率に変動があるのは、初回のみ3.5%になるためです。

 

詳細は以下のページをチェックしてみてください。

 

スタバカードとは?入手方法から還元率の正体まで解説します。(準備中)

 

次は実際にこの割引(還元)を受けるために用意するものを解説します。

 

14.8%安くするために必要なたった2つのもの

14.8%の実質値引きを実現するためには、以下の2つが必要です。

 

  • スタバカード(アプリでもOK)
  • JCBカードW(年会費無料)

 

それぞれ入手方法を解説していきます。

 

JCBカードWは入手にひと手間加えることで、お得に手に入れることができますので、必読ですよ。

 

スタバカードの入手方法とは?

 

スタバカードの入手方法は簡単です。

 

  • 店頭でカードを購入
  • アプリをインストールする

 

どちらかでOKです。
今すぐできるアプリがおすすめですよ。

 

JCBカードWの入手方法(審査はハードル低め)

今回の14.8%お得になるテクニックのポイントが、JCBカードWというクレジットカードを使うこと。

 

具体的には、このクレジットカードを使って、スタバカードにチャージする。という使い方をします。

 

JCBカードWは18歳~39歳限定のクレジットカード。

 

18歳でも作れるカードなので、審査の難易度も低いため信用情報に傷がなければ作れるでしょう。

 

スタバカードとJCBカードWが手に入ったら、いよいよ具体的な手順を紹介していきます。

 

※JCBカードWのお得な申込方法は記事最後で解説しています。

 

以下をご覧ください。

 

スタバを安く使う具体的な手順を紹介

必要なものさえそろえてしまえば、あとは簡単です。
JCBカードWを使ってスタバカードへチャージする。
チャージしたスタバカードで会計
溜まったポイントをカードの請求から差し引く
感の良い方はすでに理解できていますね。
わからない方向けに、まずは、スタバカードのチャージ方法を紹介します。

 

 

スタバカードのチャージ方法を解説

 

スタバカードのチャージ方法は以下の3つあります

 

  • 店頭で入金する
  • オンラインで入金する
  • LINEアプリから入金する

 

今回の裏ワザを使えるのは、②のオンライン入金だけですので、ご注意ください。

 

オンライン入金の方法は、スタバ公式のよくある質問集にめちゃくちゃ丁寧に掲載されているので、参考にしてみてください。

 

https://starbucks-faq.force.com/s/a/000002077

 

最後に、今回のポイントとなってるJCBカードWをお得に手に入れる方法がありますので、紹介しておきます。

 

まだ持っていない方は、普通に申込すると損するので要チェックです。

 

JCBカードWをお得に申し込む方法を紹介

 

クレジットカードを申し込む際ですが・・・

 

  • Google検索等で「○○カード」と入力
  • 公式ホームページでオンライン発行

 

このように行う方が多数ですが、実はこの方法、とても損な方法なのです。

 

では得する申込方法を見てみましょう。

 

ポイントサイトでJCBカードWの案件を見つける。

ポイントサイト経由で公式ホームページへ移動し、カードを発行する。

 

この方法を使うだけで、ポイントサイトから、2,000円~10,000円くらい貰えちゃうんです。

 

もちろん、クレジットカード独自の入会キャンペーン(「8000ポイントプレゼント」みたいなやつ)も貰えるため、二重取りできてしまいます。

 

本来の目的はスタバの割引でしたが、これらポイントを現金化すれば、数千円分タダで飲めちゃうというわけです。

 

JCBカードWもこの方法で申し込まないとです。

 

バリスタネコ
JCBカードWは人気カードですので、ポイントサイトを経由しても2000円分程度しかもらえませんが、0よりはましです。

 

では、どんなポイントサイトを使えばいいのか。

 

答えはモッピーというポイントサイトを使うのをおすすめします。

 

ポイントサイトなら安全面からモッピーがおすすめ。申込方法も画像で解説

累計会員数1,000万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!
画像タップでモッピー公式へ
ポイントサイトは星の数ほどあるので、すべてチェックしていてはキリがありません。

 

中には運営に疑問を抱くものもあるので・・・

 

ポイ活マニアなら手広く使うのが良いのですが、ちょっと使うだけならモッピーというサイトがおすすめ。

 

理由1:東証マザーズ上場(旧東証一部上場)の「ちゃんとした会社」だから
理由2:ポイントサイト最大手だから
理由3:楽天市場など普段の買い物でもポイントをためることができるから
よくわからないポイントサイトならモッピーよりお得度が高いところもあります。

 

しかし、安全性からモッピーが一番おすすめですよ。(私も5年以上使っています)

 

JCBカードWをモッピーで申し込む方法を画像で解説

まずは、以下のモッピー公式サイトをタップ

モッピー公式

 

右上の無料会員登録を選択(画面はPC版です)

 

メールアドレスで登録か、グーグルでアカウント紐づけ登録を行ってください。

 

登録後は、検索画面に「JCB」と入力

 

JCBカードWを選択

 

POINTGETをタップ

 

JCBカードWのホームページに飛びますので、通常通り申込を行えばOKです。

 

 

まとめ 定期的にスタバに行くなら利用しないと損です

 

14.8%ってかなりでかいです。

 

6~7回に1回はタダで使えるということですからね。

 

クレジットカードの発行が少し手間なのがネックですが、そこさえ我慢していただければ、より快適なスタバライフがおくれます。

 

また、今回必要なクレジットカードである”JCBカードW”は、スタバだけでなく、Amazonやセブンイレブンでもお得に使うことができます。

 

スタバ以外にこれらも良く使うという方は、1枚持っておくことをおすすめしますよ。

 

定期的にスタバに行く方なら作っておかないと損ですよ。

 

モッピー公式ページはこちらからどうぞ
累計会員数1,000万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!
自宅で至高のコーヒーを飲む方法とは?

元コーヒー店員の私が考える、自宅でのコーヒータイムを各段にレベルアップさせる

おすすめの方法をお教えします。

 

お手軽度優先インスタントコーヒー派の方向け 

「おうちでももう少し美味しいコーヒーが飲みたい」

「カフェのコーヒーは好きだけど家のは微妙・・・」

 

このような悩みの原因は99%は、なんとなくコーヒーを選んでいるから。

 

少しだけこだわりを持ってあげれば、家でも美味しいコーヒーが飲めますよ。

 

もうすこし美味しいコーヒーが飲みたいというあなたは、次の方法を試してみるのがおすすめです。

  • 正しい方法でインスタントコーヒーを淹れてみる
  • ちょっと良いインスタントコーヒーを買ってみる

 

下記の記事では、インスタントコーヒーの正しい淹れ方からおすすめの銘柄まで、詳しく解説しています。

関連記事

美味しいインスタントコーヒーを探している人  一番美味しいインスタントコーヒーが知りたいです。 あと、できれば安く買いたいと考えています。   バリスタネコ こうい[…]

 

コーヒー豆から淹れたいこだわり派向け

  • インスタントから本格的なコーヒーへレベルアップしたい
  • 豆からコーヒーを淹れているけど美味しくない・・・
  • 高い機材(ミル・コーヒーメーカー)に手を出そうとしている

 

・・・など考えている方へ

 

家庭で美味しいコーヒー飲むポイントがあります。

淹れ方でしょうか?機材でしょうか?

・・・

いいえ、コーヒー豆の質です。結局はどれだけしっかりした豆で淹れるかにかかってます。

 

そして、良い豆は近所のスーパーやショーケースでくたびれた豆を測り売りしているお店では手に入りません。

ではどこで手に入る・・・?

答えは通販です。

美味しいコーヒー豆を通販で購入しましょう。世界が変わります。

 

下記の記事でおすすめのコーヒー豆について解説していますので、詳しくはご参照ください。

 

美味しい上に初回の割引が熱いので迷っている方はコーヒーきゃろっとさん結構おすすめです。

関連記事

珈琲きゃろっと検討中の人 珈琲きゃろっとというコーヒー店が気になっています。 ネットで調べると怪しい・ステマなど出てきますが、大丈夫なのでしょうか 実際に利用したことがある方の意見を聞いてみたいです。 ここのコーヒー[…]

 

現役世代には美味しさと楽さを兼ね備えたカプセル式を一押ししたい。

美味しいコーヒーを飲むために必要なことは

  • 良い豆を使う
  • 正しい方法で淹れる

この2つが欠かせません。

しかし、お金も手間もかかります。

これを読んでいただいている方の多くが、「毎日忙しいしお金に余裕があるわけではない」のではないでしょうか。

 

そんな現役世代には、手間がかからず美味しいコーヒーを飲める「カプセル式コーヒーマシン」がおすすめです。

 

カプセル式を使えば、40秒程度で、コンビニで売っているような美味しいコーヒーを、半分以下の値段自宅で飲むことができます。

 

私も自宅で飲むコーヒーの90%はカプセル式コーヒーマシンを使っています。

 

カプセル式コーヒーマシンについては下記の記事で詳しく解説しています。

メジャーな5機種を比較し、選び方・おすすめポイント・コスパなど解説しています。

関連記事コーヒー店員が選ぶ一人暮らしにおすすめのカプセル式コーヒーメーカー5選

関連記事

コーヒーメーカーが欲しい人 カプセル式コーヒーメーカーのおすすめが知りたいです。 当方一人身なのでコーヒー粉を使い切れないため、カプセル式コーヒーメーカーを検討中です。 カプセル式コーヒーメーカーのメリ[…]

 

バリスタネコ

ちなみに私が一番愛用しているのはネスカフェドルチェグスト。

コーヒーの味わい・価格のコスパが一番良いと感じています。

 

ネスカフェドルチェグスト
5
価格帯 種類 容量
10,000円~(無料あり) カプセル式 1人~2人
特徴

  • カプセル式国内人気No1
  • コーヒーの味が良く、カプセル式で1番安いため、コスパ◎
  • マシンが無料で使えるサービスあり
バリスタネコ

ネスカフェドルチェグストはこんな人におすすめ

  • インスタントコーヒーからランクアップしたい人
  • 面倒なことなしにコスパ良く美味しいコーヒーが飲みたい人