ネスプレッソってインスタントコーヒーなの?ヘビーユーザーが解説

ネスプレッソ検討中の人
ネスプレッソのカプセルの中身は、インスタントコーヒーなのですか?

 

バリスタネコ
こういった疑問に答えます。

 

この記事を読んでわかること

  • ネスプレッソのカプセルの中身がインスタントではないことがわかる
  • インスタントコーヒーとネスプレッソの違いがわかる
  • ネスプレッソに買う価値があるのかがわかる

 

ネスプレッソは、コーヒーメーカーとしては最も有名なブランドの1つです。

しかし、ネスプレッソのカプセルはインスタントコーヒーでできていると思っている人も少なくないようです。

実際にネスプレッソのカプセルの中身はどうなっているのか、なぜインスタントコーヒーではないのか、その理由を探っていきます。

 

バリスタネコ

この記事を書いている私(バリスタネコ)は元コーヒーショップ店員です。

勿論コーヒー好き、しかしただのコーヒー好きではありません。ずぼらなコーヒー好き。

本サイトシングルライフコーヒーでは、一人暮らしの方向けに、ずぼらでもできる、簡単に美味しいコーヒーを飲める情報提供をモットーに運営中。

おかげ様で累計120万PV突破。

ネスプレッソとそのカプセルの紹介

ネスプレッソは、カプセルを使ったコーヒーやエスプレッソマシンのシステムで人気を博している会社です。

ネスプレッソのマシンは、簡単、便利、迅速にコーヒーを淹れるために設計されています。

ネスプレッソは専用のアルミニウムカプセルを使用しています。

エスプレッソマシンとの相性に最適化されたコーヒー、フレーバー、ローストの完璧な比率が含まれており、プロ級のエスプレッソができあがります。

 

ネスプレッソのカプセルの中身は?

ネスプレッソのカプセルには、挽いたコーヒーが入っています。

ネスプレッソのカプセルの種類によって、キャラメルやバニラなどのフレーバーや甘味料も入っています。

 

それぞれのカプセルの中身は、完璧な一杯のコーヒーを提供するために、慎重に調整されています。

カプセルの中のコーヒーは、コーヒーメーカーを適切な圧力で通過できるように均一に挽かれており、クリーミーなエスプレッソを淹れてくれます。

中身のコーヒーですが、焙煎され、より細かく挽かれたコーヒー豆です。

 

インスタントコーヒーではありません。

インスタントコーヒーでは絶対に出せない、より濃縮された風味を味わうことができます。

飲むと誰でもわかります。

 

また、カプセルもクレマ生成に重要な役割を果たします。

エスプレッソマシンの圧力でコーヒーの油分が押し出され、カップの上部に泡の層ができます。

これが「クレマ」と呼ばれるもので、エスプレッソの特徴である口当たりの良さを生み出しているのです。

もしインスタントならクレマはできません。

 

インスタントコーヒーとネスプレッソのカプセルの違い

インスタントコーヒーとは?

インスタントコーヒーは、一度淹れたコーヒーをフリーズドライにしたものです。

インスタントコーヒーの味と香りは、フリーズドライの工程によって大きく損なわれます。

また、物によっては砂糖、人工成分、保存料が多量に含まれていることもあります。

 

インスタントコーヒーの種類による違いや、美味しいインスタントコーヒーは下記の記事で紹介しています。

≫【店員イチオシ】めちゃくちゃ美味しいインスタントコーヒーを5つに絞って紹介

 

ネスプレッソのカプセル

それに比べ、ネスプレッソのカプセルは、インスタントコーヒーではありません。

カプセルの中に入っているコーヒーは、挽きたての高品質な材料で調合されています。

カプセルを圧縮し、マシンを通してコーヒーを押し出すための圧力が、特徴的なクレマとコクのある味を生み出すのです。

また、ネスプレッソのカプセルは、砂糖、人工香料、保存料などを一切使用していません。

 

 

ネスプレッソを買う価値はあるのか?

あなたがもしネスプレッソを購入しようか迷っているのであれば、答えは「買うべき」です。

 

ネスプレッソマシンは、独特の風味を持つ素晴らしいコーヒーカップを作り、クリーミーで濃厚なクレマを作り出します。

コーヒーの品質はインスタントコーヒーよりずっと高く、保存料や人工的なフレーバーは一切加えられていません。

むしろ、自宅で淹れるコーヒーの中では間違いなく最高峰です。

その証拠にプロの現場(星付きレストランでも)利用されています。

さらに、さまざまなカプセルの種類やフレーバーを選べるので、どんな気分にもぴったりのコーヒーが作れます。

 

 

まとめ

ネスプレッソのカプセルは、普通のインスタントコーヒーとは違います。

細かく挽かれた高濃度のコーヒーと、抽出プロセスにより、

インスタントコーヒーとは比較にならないほど優れた風味とクレマが生まれます。

ネスプレッソのカプセルは、保存料や人工香料を一切使用しておらず、高品質なコーヒーをお探しの方におすすめです。

コーヒーにこだわる人にとって、ネスプレッソを利用することは間違いなく価値があります。

 

自宅で至高のコーヒーを飲む方法とは?

元コーヒー店員の私が考える、自宅でのコーヒータイムを各段にレベルアップさせる

おすすめの方法をお教えします。

 

お手軽度優先インスタントコーヒー派の方向け 

「おうちでももう少し美味しいコーヒーが飲みたい」

「カフェのコーヒーは好きだけど家のは微妙・・・」

 

このような悩みの原因は99%は、なんとなくコーヒーを選んでいるから。

 

少しだけこだわりを持ってあげれば、家でも美味しいコーヒーが飲めますよ。

 

もうすこし美味しいコーヒーが飲みたいというあなたは、次の方法を試してみるのがおすすめです。

  • 正しい方法でインスタントコーヒーを淹れてみる
  • ちょっと良いインスタントコーヒーを買ってみる

 

下記の記事では、インスタントコーヒーの正しい淹れ方からおすすめの銘柄まで、詳しく解説しています。

関連記事

美味しいインスタントコーヒーを探している人  一番美味しいインスタントコーヒーが知りたいです。 あと、できれば安く買いたいと考えています。   バリスタネコ こうい[…]

 

コーヒー豆から淹れたいこだわり派向け

  • インスタントから本格的なコーヒーへレベルアップしたい
  • 豆からコーヒーを淹れているけど美味しくない・・・
  • 高い機材(ミル・コーヒーメーカー)に手を出そうとしている

 

・・・など考えている方へ

 

家庭で美味しいコーヒー飲むポイントがあります。

淹れ方でしょうか?機材でしょうか?

・・・

いいえ、コーヒー豆の質です。結局はどれだけしっかりした豆で淹れるかにかかってます。

 

そして、良い豆は近所のスーパーやショーケースでくたびれた豆を測り売りしているお店では手に入りません。

ではどこで手に入る・・・?

答えは通販です。

美味しいコーヒー豆を通販で購入しましょう。世界が変わります。

 

下記の記事でおすすめのコーヒー豆について解説していますので、詳しくはご参照ください。

 

美味しい上に初回の割引が熱いので迷っている方はコーヒーきゃろっとさん結構おすすめです。

関連記事

珈琲きゃろっと検討中の人 珈琲きゃろっとというコーヒー店が気になっています。 ネットで調べると怪しい・ステマなど出てきますが、大丈夫なのでしょうか 実際に利用したことがある方の意見を聞いてみたいです。 ここのコーヒー[…]

 

現役世代には美味しさと楽さを兼ね備えたカプセル式を一押ししたい。

美味しいコーヒーを飲むために必要なことは

  • 良い豆を使う
  • 正しい方法で淹れる

この2つが欠かせません。

しかし、お金も手間もかかります。

これを読んでいただいている方の多くが、「毎日忙しいしお金に余裕があるわけではない」のではないでしょうか。

 

そんな現役世代には、手間がかからず美味しいコーヒーを飲める「カプセル式コーヒーマシン」がおすすめです。

 

カプセル式を使えば、40秒程度で、コンビニで売っているような美味しいコーヒーを、半分以下の値段自宅で飲むことができます。

 

私も自宅で飲むコーヒーの90%はカプセル式コーヒーマシンを使っています。

 

カプセル式コーヒーマシンについては下記の記事で詳しく解説しています。

メジャーな5機種を比較し、選び方・おすすめポイント・コスパなど解説しています。

関連記事コーヒー店員が選ぶ一人暮らしにおすすめのカプセル式コーヒーメーカー5選

関連記事

コーヒーメーカーが欲しい人 カプセル式コーヒーメーカーのおすすめが知りたいです。 当方一人身なのでコーヒー粉を使い切れないため、カプセル式コーヒーメーカーを検討中です。 カプセル式コーヒーメーカーのメリ[…]

 

バリスタネコ

ちなみに私が一番愛用しているのはネスカフェドルチェグスト。

コーヒーの味わい・価格のコスパが一番良いと感じています。

 

ネスカフェドルチェグスト
5
価格帯 種類 容量
10,000円~(無料あり) カプセル式 1人~2人
特徴

  • カプセル式国内人気No1
  • コーヒーの味が良く、カプセル式で1番安いため、コスパ◎
  • マシンが無料で使えるサービスあり
バリスタネコ

ネスカフェドルチェグストはこんな人におすすめ

  • インスタントコーヒーからランクアップしたい人
  • 面倒なことなしにコスパ良く美味しいコーヒーが飲みたい人