キューリグのコーヒーマシンに興味があります。
他のコーヒーマシンのようにレンタルサービスはあるのでしょうか?
一番お得にキューリグを使う方法が知りたいです。
この記事を読んでわかること
- キューリグのレンタルサービス・サブスクの有無がわかる
- キューリグのコーヒーマシンを一番お得に使う方法がわかる
この記事を書いている私(バリスタネコ)は元コーヒーショップ店員です。
勿論コーヒー好き、しかしただのコーヒー好きではありません。ずぼらなコーヒー好き。
本サイトシングルライフコーヒーでは、一人暮らしの方向けに、ずぼらでもできる、簡単に美味しいコーヒーを飲める情報提供をモットーに運営中。
おかげ様で累計120万PV突破。
- ボタン一つで上島珈琲などの本格コーヒーを自宅で再現
- 1杯あたり95円~とコンビニや缶コーヒーより安価
- 19,800円相当のマシンが7,200円で購入可能
\今なら初回アソートボックスもらえるキャンペーン中/
結論!キューリグのレンタルサービスはコスパ×
キューリグのマシンレンタルサービスあまりおすすめしません。
理由としては、ずばりお得ではないから。
レンタルはキューリグ公式が行っているサービスではなく、外部企業が行っているんです。
ちなみにダスキンがキューリグの貸出を行っています。
また、昔はキューリグ公式によるレンタルサービスがありましたが、今は買取型のよりどり定期便になっています。
もう少し詳しく解説していきます。
昔はおまかせ定期便というものがあった
以前はおまかせ定期便というレンタルサービスがありました。
月額3980円でマシンレンタル+カプセル5箱(指定不可)というもの。
マシン代はタダでカプセル代のみかかる
ネスカフェドルチェグストと同じようなシステムの定期便ですね。
ただし、2023年現在は廃止となっています。
ダスキンがキューリグの貸出を行っている

レンタルにこだわるのであれば、ダスキンがキューリグの本体レンタルを行っています。
4週間で1,100円、気に入れば買取(18,000円)も可能という内容。
注意したいのがカプセルは自主購入が必要という点
つまり最安でもマシン代とカプセル代で2500円くらいはかかるということです。
1~2杯で良いから使ってみたいという方に向けた方法になります。
コスパ◎はよりどり定期便

現在キューリグを使う一番メジャーな方法がよりどり定期便になります。
よりどり定期便はレンタルサービスの進化版です。
レンタルから大幅割引の買い取り型になりました。
コーヒーメーカー以外の家電でも流行っている、最終的に自分のものになるサブスク型になります。
キューリグを一番お得に使えるよりどり定期便
現在キューリグを利用するのであれば、最もお得なのがよりどり定期便です。
なぜなら価格・利便性ともに一番だから。
- 通常購入するよりもマシンが12,800円安く
- カプセルも割引適用
- そして、カプセルの配送料も無料
かなりお得。
キューリグよりどり定期便の概要

よりどり定期便の概要をまとめました。
よりどり定期便のポイント
- コーヒーマシンとカプセルが毎月or隔月セットで届く
- 最初の12回は6,300円、13回目以降は5,700円
- ※最初の12回はマシン代(600円×12が入っている)
- コーヒーカプセルは5箱を自由に組み合わせ可能。
もっと詳しく知りたい方はキューリグ公式サイトか以下の記事をチェックしてみてください。
≫キューリグはよりどり定期便が一番安いのでおすすめ【詳しく解説】
まとめ
本記事では以下について解説してきました。
- キューリグのレンタルサービス・サブスクの有無
- キューリグのコーヒーマシンを一番お得に使う方法
キューリグのレンタルは公式ではなく、外部業者のダスキンで行うことができます。
しかしお得度はイマイチです。
キューリグのコーヒーマシンを一番お得に使う方法は、2023年現在だと、公式サイトにあるよりどり定期便になります。
この記事が役に立てば幸いです。