ステマが怪しい珈琲きゃろっとを頼んでみた【元店員の評価は?】

珈琲きゃろっと検討中の人
珈琲きゃろっとというコーヒー店が気になっています。
ネットで調べると怪しい・ステマなど出てきますが、大丈夫なのでしょうか
実際に利用したことがある方の意見を聞いてみたいです。
ここのコーヒーは買いなのでしょうか?
バリスタネコ
本記事ではこういった疑問に答えます。
この記事を読んでわかること
  • 珈琲きゃろっとがステマ・怪しいと言われる理由
  • 珈琲きゃろっとのコーヒーは美味しいのか?買いなのか?
バリスタネコ
この記事を書いている私は元コーヒー店員で大のコーヒー好きです。実際に珈琲きゃろっとでコーヒーを購入したうえで解説しています。

珈琲きゃろっとがステマ・怪しいと言われる理由

公式より、立派な評価が並ぶが・・・
通販でコーヒーを頼もうといろいろ調べると様々なコーヒー店が出てくると思いますが、その中でも良い意味か悪い意味か目立つのが珈琲きゃろっとではないでしょうか。

 

実際頼んでみると、価格はさておき物は良いコーヒーなんですが、Google先生の評判は良くないようです。
このようにあまりよくない関連候補が。

 

こうなると美味しいのか、まずいのか。怪しいのか、大丈夫なのか気になってしまいますよね。
私も同様に思い、物は試しと実際に購入してみました。
結果はどうだったのか。
本記事で解説していきます。

元コーヒー店員が実際に買ってレビュー

珈琲きゃろっとで購入したのは、お試しセットなるこちらの商品です。
  • グァテマラ・グアヤボ農園(中深煎り)
  • コスタリカ・ハルディン・デ・アロマス(中煎り)
というコーヒー豆でした。

 

味の評価ですが、結論から言うと普通に美味しいコーヒーでした。
グアテマラはバランスが良く、コスタリカの方は美味しいきれいな酸味で、両方とも定価相応な良いコーヒーだなってのがわかりました。

 

スーパーで買えるコーヒー豆とは比較にならないレベルでは美味しかったです。
ではなぜ珈琲きゃろっとが怪しいといわれるのか
それは広告・マーケティング方法にあります。
次でに深掘りしていきます。

 

珈琲きゃろっとが怪しいのは広告方法のせい

珈琲きゃろっとが怪しいのは一目見ればわかります。
はい、はっきり言って怪しいです。
どうでしょうか。
セールストーク満載で一昔前の情報〇材みたいですよね笑、これは怪しいです。
怪しげに見える広告ですが、そうせざるおえない理由はわかります。
コーヒーを販売する業者は多岐にわたり、大手のメーカーや同じような中小業者、ネスレなどの外資、最近はコンビニコーヒーもあります。
そんな巨大な市場では、味が良いというだけでは生き残れないのも事実。
予算が限られている中小のショップで、効率よく宣伝するためにはちょっと怪しいくらいの押せ押せ広告が良いのかもしれません。

 

あきらかに怪しい感じはします。
ただ、嘘は書いていませんし(詐欺になるので)オーナーの思いが空回りしているともいえるのかもしれません。
CMや広告塔に芸能人を使ったりしていないので、コーヒー代の内訳がほとんど広告費であるってこともないでしょう。

 

普通に美味しいんだけど、ちょっと怪しいサイトの珈琲きゃろっと。
実際買いなのか、やめたほうがいいのか。
次に説明していきます。

 

珈琲きゃろっとのコーヒーは美味しいのか?そして買いなのか?

コーヒーを買うときに、買いかそうではないかを決めるポイントは2点です。
  • 美味しいのか
  • 値段が適正か
この2点についてそれぞれ見てきます。

珈琲きゃろっとのコーヒーは美味しいのか微妙なの

すでに私個人の実際に試した評価は普通に美味しいということでしたが、実際に購入してみた方はどう思っているのでしょうか。
実は珈琲きゃろっとは楽天にレビューがあります。
豆のクオリティに関して満足いくコメントが多いです。

 

また、北海道の恵庭市で、花カフェきゃろっとというカフェもやっているようですが、コーヒーの満足度は高めです。
このように概ね好評であることがわかるとおもいます

 

珈琲きゃろっとは買い?コスパは?

珈琲きゃろっとで購入する際に選択肢となるのが、次の2つになります。
  • 珈琲きゃろっとお試しセット
  • オンラインショッピングページより個別に購入

 

みなさん気になるのは珈琲きゃろっとお試しセットだと思います。
さて、結論から言ってしまうと、このお試しセットだけ見るとかなりコスパがいいです。
1袋200gで1000円程度なのですが、豆のサイズやコーヒーにしたときの美味しさは、スーパーや輸入雑貨店で買える同価格帯と比較すると良いものってのがわかります。

 

このお試しセットは、一袋定価2000円弱のものを1000円で買えます。
そのため、ネット販売している珈琲豆の中でもかなりお得な値段だと思います。

 

ただ、定価で購入するなら適正~少し高いかなと思います。
しかし、味に満足するのであれば、買ってもいいのかなと言える値段です。

 

珈琲きゃろっとお試しセットの購入手順

珈琲きゃろっとのお試しセットは専用サイト(怪しいやつ)から注文する必要があります。

 

サイトの中段に申込フォームがありますので入力します。
上記の部分に住所等入れると、決済用クレジットカードの情報(代引きOK)など追加入力が求められますのですべて入力します。
すべて入力したらグリーンの部分をクリックして次にすすんでください。

 

まとめ:珈琲きゃろっとは試す価値はある

本記事では珈琲きゃろっとの真相について解説してきました。
ざっとまとめると次の通り。

 

  • 珈琲きゃろっとは美味しい珈琲である
  • 宣伝・広告方法がセールス的なのが怪しいと言われるゆえん
  • お試しセットは味・価格からみてコスパが良い

 

以上になります。
個人的に”この価格でこの値段”は満足しましたので、ちょっとひいき目なレビューとなってしまった感はあります。
ただ、2000円程度なので気になるなら買って実際に試すのが手っ取り早いと思います。
なお、お試しセットを頼む際に定期購入の仮申し込み(後でキャンセル可能)で、もう一袋無料でついてくるサービス。
まずかったら返金対応もやっているようですよ。

 

自宅で至高のコーヒーを飲む方法とは?

元コーヒー店員の私が考える、自宅でのコーヒータイムを各段にレベルアップさせる

おすすめの方法をお教えします。

 

お手軽度優先インスタントコーヒー派の方向け 

「おうちでももう少し美味しいコーヒーが飲みたい」

「カフェのコーヒーは好きだけど家のは微妙・・・」

 

このような悩みの原因は99%は、なんとなくコーヒーを選んでいるから。

 

少しだけこだわりを持ってあげれば、家でも美味しいコーヒーが飲めますよ。

 

もうすこし美味しいコーヒーが飲みたいというあなたは、次の方法を試してみるのがおすすめです。

  • 正しい方法でインスタントコーヒーを淹れてみる
  • ちょっと良いインスタントコーヒーを買ってみる

 

下記の記事では、インスタントコーヒーの正しい淹れ方からおすすめの銘柄まで、詳しく解説しています。

関連記事

美味しいインスタントコーヒーを探している人  一番美味しいインスタントコーヒーが知りたいです。 あと、できれば安く買いたいと考えています。   バリスタネコ こうい[…]

 

コーヒー豆から淹れたいこだわり派向け

  • インスタントから本格的なコーヒーへレベルアップしたい
  • 豆からコーヒーを淹れているけど美味しくない・・・
  • 高い機材(ミル・コーヒーメーカー)に手を出そうとしている

 

・・・など考えている方へ

 

家庭で美味しいコーヒー飲むポイントがあります。

淹れ方でしょうか?機材でしょうか?

・・・

いいえ、コーヒー豆の質です。結局はどれだけしっかりした豆で淹れるかにかかってます。

 

そして、良い豆は近所のスーパーやショーケースでくたびれた豆を測り売りしているお店では手に入りません。

ではどこで手に入る・・・?

答えは通販です。

美味しいコーヒー豆を通販で購入しましょう。世界が変わります。

 

下記の記事でおすすめのコーヒー豆について解説していますので、詳しくはご参照ください。

 

美味しい上に初回の割引が熱いので迷っている方はコーヒーきゃろっとさん結構おすすめです。

関連記事

珈琲きゃろっと検討中の人 珈琲きゃろっとというコーヒー店が気になっています。 ネットで調べると怪しい・ステマなど出てきますが、大丈夫なのでしょうか 実際に利用したことがある方の意見を聞いてみたいです。 ここのコーヒー[…]

 

現役世代には美味しさと楽さを兼ね備えたカプセル式を一押ししたい。

美味しいコーヒーを飲むために必要なことは

  • 良い豆を使う
  • 正しい方法で淹れる

この2つが欠かせません。

しかし、お金も手間もかかります。

これを読んでいただいている方の多くが、「毎日忙しいしお金に余裕があるわけではない」のではないでしょうか。

 

そんな現役世代には、手間がかからず美味しいコーヒーを飲める「カプセル式コーヒーマシン」がおすすめです。

 

カプセル式を使えば、40秒程度で、コンビニで売っているような美味しいコーヒーを、半分以下の値段自宅で飲むことができます。

 

私も自宅で飲むコーヒーの90%はカプセル式コーヒーマシンを使っています。

 

カプセル式コーヒーマシンについては下記の記事で詳しく解説しています。

メジャーな5機種を比較し、選び方・おすすめポイント・コスパなど解説しています。

関連記事コーヒー店員が選ぶ一人暮らしにおすすめのカプセル式コーヒーメーカー5選

関連記事

コーヒーメーカーが欲しい人 カプセル式コーヒーメーカーのおすすめが知りたいです。 当方一人身なのでコーヒー粉を使い切れないため、カプセル式コーヒーメーカーを検討中です。 カプセル式コーヒーメーカーのメリ[…]

 

バリスタネコ

ちなみに私が一番愛用しているのはネスカフェドルチェグスト。

コーヒーの味わい・価格のコスパが一番良いと感じています。

 

ネスカフェドルチェグスト
5
価格帯 種類 容量
10,000円~(無料あり) カプセル式 1人~2人
特徴

  • カプセル式国内人気No1
  • コーヒーの味が良く、カプセル式で1番安いため、コスパ◎
  • マシンが無料で使えるサービスあり
バリスタネコ

ネスカフェドルチェグストはこんな人におすすめ

  • インスタントコーヒーからランクアップしたい人
  • 面倒なことなしにコスパ良く美味しいコーヒーが飲みたい人